教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損害保険会社で働くのって、どうですか?

損害保険会社で働くのって、どうですか?大変ですか? この度受けようかと思っておりますが、 大変そうなイメージもあります。 実際、どうですか?

続きを読む

19,618閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    実際、とても大変です。 私のいとこが某外資系の損保会社に勤務していましたが、ノルマがきつ過ぎて6ヶ月しか持ちませんでした。 入社後の研修がキツイのはもちろん、保険会社ごとの「保険募集人」の試験に合格しないと保険の営業活動をしてはいけないのです。 だから、この募集人資格の試験に合格できないと、居続けるのはとてつもなく厳しいですし、営業ノルマもあります。 実際に最初のうちは、飛び込み営業がほとんどですから、体力的にもキツイでしょうね。 また、国内系の激しい競争に加えて外資系のダンピング攻勢もありますから、大変なのは想像できますよね。 特に自動車保険や医療保険、個人賠償保険などは、ネット販売もありますので、競争がすごいのです。 営業力スキルがあって、バイタリティがある人には向いているでしょうが、人によってはかなり厳しい業界と言えるかと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • わたしは損保で働いてましたが、正直言って大変です。 なんせ憶える事が多すぎます!! わたしは入ってから「そんな保険、あるの!?」とびっくりしました。 特約なども数知れず・・・・。今は簡素化されつつありますが、それでもすごい数にのぼります。 一応規定集というマニュアルのようなものがありますが、各保険ごとにその規定集があり、 合わせればすごいページ数です。 もちろん全部憶える必要も無いかもしれませんが、お客さんから問い合わせを受けたときに 「えーーーっと・・・」なんて規定集を見てると「大丈夫なの!?」って心配そうにみられます。 知識があいまいだとお客さんからの問い合わせに 「その場合だと保険はおりますよ。」などと言ってしまう事もあり、後でトラブルの元になります。 それからお金が絡んでくるので、保険でおりないような案件でも 「保険おりるんでしょ!!」と聞かれ、「この場合はおりません。」と言おうもんなら 「お金だけ取って、保険がおりないなんてサギだ!!!ドロボー」みたいなことも言ってくる方もいます。 また、例えば傷害保険を知らない人が転んでケガをしました。 その後その人が傷害保険というものを知った時、「どうして保険を勧めてくれなかったんだ! 薦めてくれたら入っていたのに!!!」と文句を言う方もいます。 営業・内勤で違いがありますが、 営業の場合、上記の他に、 事故が起こった場合、日曜だろうが夜中だろうが呼び出される可能性もあります。 どの仕事もそれなりに大変だと思いますが、 損保の場合、「ノー」は「ノー」と言える、たまには自分が間違っていても「自分は正しい。」と言えるぐらいの 気の強さがないとやっていけません。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 私も損害保険会社を受けるつもりですが、就職活動で回っているかぎりでは人権を無視されたりするようなことはないかと思います。ただ仕事がきついのなんて当たり前ですよね。 損保業界の営業は基本代理店営業といって、代理店の方たちが保険を販売して損保会社の方たちは彼らに保険を売ってもらえるようにマネージメントするらしいです。中には新規の代理店を開拓する営業もあります(営業なら他業種でも)。 その営業がいやなら、損害査定という損保会社独自の業務もあります。これは事故報告を受けてその事故を検証したり、被害者の方と示談をしたりと、保険金の支払い過程を担当するらしいです。かなり専門知識が求められ勉強は必須ですが(もちろん他の業務でも勉強は必須)やりがいがありそうです。 他にもさまざまな業務(他業界でもありそうな)があり、貴方次第だと思います。 ちなみに残業や休日出勤は、金融庁から厳しく指導されておりほどほどに抑えられています。又外資系と国内じゃかなり違いますよ。外資はノルマ厳しいらしいですね。 損保業界に限らず金融は勉強が大変です。勉強が嫌いならば向かないかもしれません。 まずは社員さんの話を聞いてみることが一番だと思います。 就職活動で得られる情報はみんなが本当じゃないかもしれませんが、ぜひ回ってみてください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損害保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる