教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の誤字を見つけてしまい、写真は貼った後でした…。写真をうまくはがし、のりが目立たないようにうまく剥がすにはどうした…

履歴書の誤字を見つけてしまい、写真は貼った後でした…。写真をうまくはがし、のりが目立たないようにうまく剥がすにはどうしたらいいですか??カッターで剥がそうとしても汚くなってしまいまった事があり、別の方法を探してます(T_T)早急に教えて下さい。

1,168閲覧

回答(3件)

  • 紙の裏側から写真の裏の部分(糊をつけた部分)に少量の水をつけて、少し紙がふやけたところでゆ~っくり写真をはがしてみましょう。

    ID非表示さん

  • 紙から写真を外そうとすると、写真が痛んでしまうので、紙をひっくり返して写真から紙をはがす感じでいきましょう。わかります?説明しにくいです。。。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる