教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、中学校の美術教員か小学校教員になりたいと考えています。

将来、中学校の美術教員か小学校教員になりたいと考えています。そこで私は両方の免許をとろうと考えました。 その場合、大学で小学校教員免許をとってから中学校の美術教員の免許をとることは可能ですか? やはり、大学で中学校の美術教員の免許をとってから小学校教員の免許をとる方がいいですか? それとも2つとることは不可能でしょうか? ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

続きを読む

121閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    例えば東京学芸大の例です http://www.u-gakugei.ac.jp/03gakubu/pdf/license_12_09.pdf あなたが希望する免許を取得するためには、初等教育養成課程もしくは中等教育養成課程の「美術専修」を受験・入学することです。 そうすれば小学校免許と、中学・高校美術免許を卒業と同時に取得出来ます。これはほぼすべての国立大教員養成学部で可能です。 ただ現実的には美術教員の採用は少なく、都道府県によっては全く採用がない年もあります。なので大半の方は小学校教諭採用試験を目指します。 全国の教員採用情報です。ご自分がお住まいの自治体を探してご覧ください http://kyousai.info/bairitu/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美術教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる