教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師は就職難にはならないとよく聞きますが、それは選り好みしなければ…ということですよね?

薬剤師は就職難にはならないとよく聞きますが、それは選り好みしなければ…ということですよね?十分な年収での就職となれば、中々良い就職先は見つからないですか?

2,494閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の妻が薬剤師、長男が薬剤師で薬剤師に囲まれて生活をしている理工系出身者です。 薬剤師の感覚は理解しがたいところもありますが、6年制になっても薬剤師の就職状況は抜群です。しかも、東証一部上場企業に就職すれば、高待遇で、しかも薬剤師という資格に守られて学閥がほとんどないというところが特徴でしょう。 しかし、薬剤師になるための関門は国家試験で、合格率だけ見ると医師(合格率90%)より低い「60%代前半」で厚労省により管理されているところを見逃してはいけないのです。国立大学の全体平均は約70%、私立大学の平均が約60%ですが、私立は大学の格差が激しい。 回答の内容として、受験時の大学選択のヒントを【2】に、就職先の選択のヒントを【3】に記述しています。それらのまとめを【1】結論として書いています。 【1】結論 ❶【国立大】国立大学でも旧帝大は薬剤師になるのが、必ずしも目的ではないので、国家試験受験生は限られているようですし、合格率も低調です。むしろ、合格率がいいのは、地方国公立大の方です。金沢大学が2014年度ではトップになっています。 ➋【私立大】薬剤師の国家試験合格率は、偏差値の高い大学ほど合格率も高い相関性が高いので、その辺を考慮して選択した方がいいでしょう。 日本大学で合格率が75%前後で全大学中上位1/3の位置です。 私立上位校、慶應・理科大・北里と比べてみると、いいでしょう。 ❸我が家の就職先が異なる二人の薬剤師に確認しても、まだ薬剤師が足りないということなので、就職は堅調だと思います。収入を重視するなら、東証一部上場企業、外資系企業などを選択するといいでしょうし、薬剤師のプライドで選ぶなら、大病院勤務の薬剤師(この辺の感覚は薬剤師独特で私にはよく分からない)だそうです。どの大学でも薬学部は高就職率です。 【2015就職率】金沢大:93.9%、東京薬科大:98.1%、昭和大:90.6% 【2】学費と国家試験合格率 回答に当たって、下表を作成しました。 ・偏差値は2013年の代々木ゼミの数値を使用 ・学費は大学発表値で複数学科ある場合は、薬学科の学費を計算。 ・【最重要】薬剤師国家試験のストレート合格率※を表示。(2012年度の結果) ※:入学して6年で卒業して、国家試験に合格した人の比率です。 合格の可能性の低い学生は最終学年で留年させて、見かけの合格率を上げようとする私立独特の方針による指標といっていいでしょう。 なお、私立独特指標のストレート合格率(第97回国家試験)というのは、前述の理由からマスコミなどで毎年発表されている数値とは異なりますから、注意して下さい。国立にはそういう概念が無いので新卒者の合格率(2014年度)を下表は表示しています。 国/私 大学名*****偏差値 ***学費(6年間)千円*****薬剤師スト合格率% 国立 金沢大学*****57.5*******3,497****************97.2 国立 富山大学*****55.0*******3,497****************76.8 国立 大阪大学*****62.5*******3,497****************70.8 国立 岡山大学*****57.5*******3,497****************77.3 私立 慶應義塾大学**66.0******11,348****************89.9 私立 東京理科大学**64.0******12,570****************92.5 私立 北里大学*****62.0******11,824****************93.5 私立 星薬科大学***59.0******12,412****************78.2 私立 明治薬科大学**58.0******11,965****************82.8 私立 東邦大学*****57.0******12,531****************86.7 私立 東京薬科大学**57.0******12,274****************75.0 私立 昭和薬科大学**56.0******12,492****************78.2 私立 昭和大学*****55.0******14,184****************79.2 私立 日本大学*****54.0******12,700****************77.1 私立 帝京平成大学**53.0******12,516****************43.7 私立 武蔵野大学****52.0******10,550****************84.0 私立 帝京大学******52.0******12,591****************64.0 私立 横浜薬科大学***49.0******11,172****************25.5 私立 日本薬科大学***47.0******11,700****************23.5 私立 奥羽大学******37.0*******9,440****************46.7 (国公立は全18校、私立は全50校より抜粋) 【論拠DATA】 ●薬剤師国家試験2014、合格率は6割…1位は金沢大 http://resemom.jp/article/img/2014/03/31/17825/70940.html ●真の第97回薬剤師国家試験合格率(ランキング) http://www3.plala.or.jp/atropine/sin97goukaku.html 【3】薬剤師の就職価値観 薬剤師としての就職先を選ぶ基準です。二人の薬剤師の合意した結論です。 ●薬剤師としてのプライドで選ぶなら 大病院の薬剤師>調剤薬局の薬剤師>大手薬店(ドラッグストア)調剤部 ●待遇(給料)で選ぶなら 調剤薬局の薬剤師(東証一部上場※)>地元中堅調剤薬局>病院の薬剤師☆ ※初任給:年収600万円〜 ☆初任給:年収350万円〜 お役に立てれば幸いです。

    なるほど:2

  • 年収だけで見るよりも、就業時間や仕事量に対しての年収、休日日数、夜勤の有無などで総合的に考えたほうがいいです。 病院で勤めたりしてきましたが今まで出会ってきた医療従事者で薬剤師が正直医療従事者の中で一番給料にうるさいです。 暇な薬局で1000万も年収だすわけないでしょうw

    続きを読む

    なるほど:2

  • 十分な年収というのがどの程度なのかわかりませんが、 年収400万から500万で狭い職場、少ない人数の中で、毎日同じ仕事の繰り返し。 経営状況も年々厳しさを増していきますから、昇給もないです。 経営状況が悪化して、身売りとなれば継続雇用されるかもわかりません。 残れたとしても吸収する側に居た人間と吸収された側の人間では雲泥の差があります。 また他の薬局で一からキャリアを積み上げる元気がありますか? 一生、年収400~500万で良いなら止めませんけど、 高卒で3交代の工場勤務しててもそのくらいの年収はありますよ。

    続きを読む
  • 選り好みというのがどこまでなのかはわかりません。 例えば年収1000万越える職場じゃないとダメとか、〇〇株式会社じゃないとダメとかであるなら薬学部じゃなくてもなかなか難しいですね。 ただ薬学部生が就活の時にどこでもいいから仕事をください(泣)というかというと、未来はわかりませんが現状ではそういう事はないと思います。 皆さんおおかた希望している職種に収まっている印象です。 まあ研究者となると大学院進学して論文あげてという特殊な世界なのでどうかと思いますが 製薬のMR、治験関連、卸、ドラッグストア薬局、病院あたりならそれなりに決まっていますかね。 公務員となると試験がありますからみんながみんなではないですが一般よりは倍率は低いですかね。 十分な年収がどの額なのかはわかりませんが、生活に困る事はない額は出ていますね。 ドラッグストア薬局ならば新卒で500万位から出ています 薬剤師の場合現場で薬剤師でいる限りは一般企業でいう平社員なので役職につかないと昇給はあまりないんですが薬局長や店長で700~という所もあります。 ちなみにこれは大手の例ですが、大手だからと言って就職が難しい訳ではないです。 個人薬局だとまちまちですかね。 製薬のMRなんかだと1000万越えてくるという噂もあります。 病院だと300万後半辺りからスタートですかね。 世の中1000万越える人はなかなかいないです。でも薬剤師でも出世次第では越えない事はないです。 まあ就職を考えるなら薬剤師は医療職なのであまりお金だけみないで自分の遣り甲斐みたいなのも大事にしたほうが良いとは思いますが。。。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる