解決済み
高校生ですが金銭面的に大学に行けないので、将来お金を貯めてから放送大学で心理を学んで臨床心理士の資格を取得したいと思っています。臨床心理士になるまで、どういうふうな流れなんでしょうか?
258閲覧
放送大学の心理と教育コースを卒業した者です。 臨床心理士になるには、指定大学院の修士課程を修了する必要があります。 指定大学院には1種と2種があり、1種は大学院修了と同時に臨床心理士の資格試験の受験資格を得られるもの、一方、2種は大学院修了後、1年以上の実務経験を経て受験資格を得られるものです。放送大学大学院の臨床心理プログラムは2種になります。なので、修了後1年の実務経験が必要です。 なお、放送大大学院の臨床心理プログラムは倍率が20倍程度ある難関であり、合格する人はすでに、何らかの心理職についている人がほとんどと聞きます。仮に、うまく合格して修了しても、心理職を見つけるのが大変だと思います。 なので、おすすめのコースとしては、まず放送大学の教養学部心理と教育コースで臨床心理学の基礎を学び、その上で、いずれかの1種指定大学院を受験し、臨床心理学の資格をとるのが良いと思います。 また、現在は臨床心理士の資格を持っていても、なかなか就職先がないという話を聞きます。そこで、ある人たちは、大学を卒業したあと、通信制で社会福祉士の資格を取り、その上で、臨床心理学の指定大学院に行きます。社会福祉士と臨床心理士のダブル資格だと、かなり有利とみられるからです。 なお、老婆心ながら、お金を貯めてから放送大学に行くのは時間がもったいないので、アルバイトをしながら放送大学に高校卒業後に入られたらどうでしょうか。放送大学の学費は全部で60万円程度です。十分アルバイトで賄えます。また、放送大学の中にも奨学金制度があります。
育英基金などからの援助は受けられないのでしょうか?
< 質問に関する求人 >
臨床心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る