教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の工業高校3年生です。

就職活動中の工業高校3年生です。9月半ばに大手企業(製造業)を受験するのことになったのですが試験に「作文」があるのですがどのように練習したらいいかわかりません。取り敢えず担任の先生に受験報告書を貰い過去に先輩が受験した時に出題された題に沿って文章を書いて担任の先生にアドバイスを貰おうとしたところ担任の先生から「俺は、国語の先生じゃないから国語の先生に聞きなさいと言われました。」そこで国語の先生に持っていったところ今は、大学進学の推薦の小論文のアドバイスなどを行っておりアドバイスがすぐには、できないと言われたらい回し状態です。しかし自分も今月中には、試験があるのでなんとしてもアドバイスを貰い内定を頂きたいです。このような時は、どのようにしたらよいのでしょうか。非常に困っています。回答よろしくお願いします。 作文の題目は、ある本を読んで自分の考えを書くです。回答よろしくお願いします。 また面接練習をしておりますがなかなかスムーズに返答ができません面接を行う上でのアドバイスがありましたら教えて下さいよろしくお願いします。

続きを読む

120閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    先生方に盥回しにされるとは・・・お気の毒です。 きっと先生方はご多忙なのでしょう。 さて、採用試験の課題は読書感想文のようでいて、似て非なるものです。 ですから、国語の試験のように答えがあると思って書いてはダメです。 面接官が意図しているのは、「自分の考え」を述べよ、という点のみです。 私からアドバイスできるとすれば、 1.主題は正確に掴む 採用者の質問を正確に理解し、それに沿った回答をすることは必須です。 ですから、何が何でもこれを間違ってはいけません。 作文であろうと面接であろうと、「なぜ、そのような主題をだすのか、質問をするのか」と考える一瞬を持ちましょう。 そうすれば大きく回答を間違えることはないと思います。 2.常識を踏まえつつ自分の考えも述べる 例えば、自分らしく主張して良い・自分らしい考えを述べよと言われて、 あまりに非道な答えや自己中心的な発言をすることは、いくら何でも許容されないというのはお分かりかと思います。 面接官の甘言には裏があると心の底で注意しつつ、慎重かつ明るく答えるのが良いかと思います。 その際、主張が素晴らしく最もなものであっても、表現は断定的な感じは避け、あくまで「考え方の一つとして自分はこう思う」というような謙虚で控えめな表現が良いかと思います。内容は謙虚である必要はありません。 面接官にウケがよいのは、バランス感覚があってかつ常識を持っていて自分で考えられるが道を外れそうにない人です。一言でいって性格よさそうな人が人気があります。 3.面接では誠実さを心がける 近年は問題とされる圧迫面接はないと思いますが、まだまだ意地悪な質問をされる可能性はあります。内容は無理難題・いちゃもんに近いですが、それを応募者がどう対処するかを見るというものです。 NGなのは、黙り込む、泣き出す、怒り出す、です。 期待されるのは、「聞く力」でしょうか。 困った質問には質問返しで一旦切り抜ける方法があります。 但し、「それはどういう意味ですか?」などと直球で聞き返すのは自殺行為です。 どんなに腹が立つような質問でも、「私の理解不足で申し訳ありませんが・・・ 仰られた●●は、○○という意味と理解したのですが正しいでしょうか?」などと言い、相手が回答している間に必死で意図を探ります。 ○○という部分は、多少無理でも好意的な解釈にしておいた方がよいでしょう。 いままでに答えたこととの矛盾をつく面接官もいるかもしれません。 そのような時は、早めにギブアップして矛盾を認めた方が良いです。 回答の内容の正しさよりも、困難な状況になった時にどう反応するかを見ているだけですから。 また、面接では立て板に水といったように流暢に受け答えをする人だけが評価されるわけではありません。 慎重に考え、自分の意見を言う人も重視されます。 会社のトップセールスマンは意外とおしゃべりでない人が多いですよ。 貴方は、頼りない先生方への不満も書かず、対処法だけを正確に求めていますので、きっとバランスのとれた冷静な人柄なのだと思います。 気を抜かず進めば大丈夫だと思いますよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製造業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる