教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのアルバイトの面接はどのような服装で行くのがいいでしょうか?? 青ジャケットに白黒ボーダーTに白パンで行こうと…

スーパーのアルバイトの面接はどのような服装で行くのがいいでしょうか?? 青ジャケットに白黒ボーダーTに白パンで行こうと思っているのですが、どうでしょうか?

281閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私はスーパーの従業員です。店長が面接をしているところを何回か見ましたが、ラフ過ぎないような普通の服装でいいと思います。(ゆったりすぎる服とか着古した服とか奇抜な色の服でなければ) 私がそのスーパーの面接を受けた時はパーカーとジーンズでしたが受かりました。 それより髪を明るく染めているとか化粧が濃いとかのほうがマイナスイメージが大きいと思います。爪が伸びていたりネイルアートをしているのも悪印象なのできちんと切ってきれいにしましょう。 表情や話し方が明るければ良い印象を与えます。 面接時は背筋を伸ばして座り、相手の目を見て聞き、明るく話し、質問したいことを前もって考えておきましょう。

  • ドラッグストアのパートとして働いています 服装は清潔に保たれていて、一般的に常識を越えないものでしたら良いかと 質問者様の予定の服装で良いと思います ただ髪の色は黒、もしくは暗い茶系が良いと思います 履歴書も上手でなくても、丁寧に書くと印象が良いですね 頑張って下さい

    続きを読む
  • 清潔感のある恰好なら良いとおもいます。 ジャケットはおるし良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる