教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は警視庁の警察官になりたいものなのですが、不安要素がかなりあります。

私は警視庁の警察官になりたいものなのですが、不安要素がかなりあります。1. 一時不停止一回、少年補導一回(18未満で夜うろついていたので)、痴漢犯と疑われ住所氏名などを聞かれたぶん調べられたら出てくる(別に犯人ではないです) 2. 視力が極端に悪い(裸眼0.03矯正なら1.0くらい) 3. 細い(177cm63kg) こういうのって不利ですか?教えてください。

続きを読む

403閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1、不利にはなりますが不合格になる訳ではありません。 違反も赤切符でないですし、深夜徘徊も未成年の為そこまで見られません(法によるもの)。 痴漢容疑が怖いですが逮捕されてないなら問題ないかと。 故に多少不利になるぐらいかと。 2、近年警視庁からは裸眼0.1以上が消えたらしいですね。 矯正で1.0ならギリギリセーフです。 が、警視庁の視力検査は現地でやりますが、警視庁の視力検査は見えにくいです。 私は矯正で1.5ですが、中々見えずらかったです。 3、身長は大丈夫ですね。ちなみに警視庁で計ると、計り方が悪いのか皆様数センチは縮みます笑 体重は軽すぎです。 面接の時にも、面接官は体型も見ていると思います。 警察官を採用するなら、ひょろひょろよりガタイが良い方が欲しいですよね。 ちなみに体力試験、身体検査で裸同然になりますが 良い体つきの男性は多かったです (武道経験者多すぎ…) 以上参考までに。 がんばってくださいね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる