解決済み
職務経歴書の書き方について。28歳、主婦です。 高校卒業後、品質管理(正社員2年)→品質管理(正社員3年)→スーパーで夜間レジ&作業(アルバイト1年半)→ 物流倉庫にて検品・梱包(派遣就業中3ヶ月)です。 一社目は丸々1ヶ月休み無しだったり日付を跨いでの残業がある中、部署内に部長不在状態で当時1年目の私一人で業務をしており、プレッシャーで体調を崩し転職、二社目は結婚し、妊娠で女性は辞める風潮だったのと悪阻と切迫流産&早産で休職が認められず退職しております。 2年程出産育児で無職、子供が寝ている夜にスーパーのアルバイトを1年半、今年から保育園に入れたため、現在フルタイムで派遣社員として働いています。 受ける会社は一社目と同業他社で同じ品質管理業務で受けます。 職歴の中でも一番内容の濃い仕事をしてきたので職務経歴書でも一社目に焦点を当てて書いた方が良いのでしょうか? また、二社目までは正社員ですが、アルバイトと現在働いている派遣も職務経歴書に書くべきでしょうか? A4用紙に志望動機、自己PR、一社目での仕事内容、扱っていた工具類等を書くと1枚では収まりきらないくらいです。 職務経歴書は何枚くらいまで書いていいものなのでしょうか? 質問が多くなってしまい申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願いいたします。
1,261閲覧
1社目では主に○○を任され○○等が扱える、2社目でも1社目の経験を生かし、また○○等を身につけた・・・これらの経験を御社で生かせる。またブランクもあるので、御社の環境の元、スキルを磨き直し・・・など 用は文面ではどのような能力があるのか?を伝えるのは難しく面接官も苦痛です。 要点と代表的なアピールポイント・エピソード、入社後のビジョンや目標を書き面接で、話せば良いのです。 またA4の履歴書に加えて、A4の職務経歴書をもって行くと良いでしょう。 ①アルバイト経験は一般に正社員の履歴書には書かない。 ②すべてを小論文のように書くのではなく、要点を押さえた書き方をする。 ③履歴書+経歴書を用意する。 ※経歴書の方に工具や任されていた事柄を書けばいいとおもいます。 様式はネットでも手に入りますし、文具屋さんでも売っています。
職務経歴書で大事なのは、まず見てもらう事です。 4枚ぐらいあると見る気にもならないですからね。 多くてもA4で裏表、2ページ分ですかね。 出来る事なら1ページで収めたいです。 扱っていた工具類なんて、代表的なものだけ書けばいいでしょう。 大事なのは、それを使ってあなたは何ができるか、がアピールポイントになります。 たくさん工具書いてあるのに、で?ちょっと触った程度だろ、では意味がないですからね。 と、一般的なセオリーを書いていたのですが、僕自身は転職活動中、職務経歴書は端折った内容で端的に書いていたのですが、途中から細かく書いたものに変更しました。 そしたら面接行ける確率が高くなりました。 見ている人は見ているもんだと感じました。 また、2回転職歴があるなかで、強みは直近に従事していた業務だったのですが、意外にも1社目の業務内容に興味を持たれたり。 いずれにしても、見やすく、読みやすく、というのがポイントです。
一社目でも二社目でも関係なく、書けるだけ実績書いたほうがいいです。私も職務経歴書は一社目のほうが内容的ボリュームがありますよ。 アルバイトはどっちでもいいと思います。アピールになるなら書いたほうがいいかもしれませんが、一般的には書かなくても問題ありません。家事と育児をずっとやって来られてるので、面接で合間にバイトしてたくらいの伝え方でも全然問題ありません。 ただし、派遣は「派遣社員」だと思うので、履歴書の職歴欄には書いたほうがいいかもしれません。職務経歴書のほうには、書くこと無ければアピールしない前提で仕事内容を1行書いておく程度でいいと思います。 書ききれなくて2枚になっても問題無いですよ。私なんか書くことが多すぎて3枚になってしまい、ハローワークで「もし詰められるなら極力2枚に詰めたほうがいいよ。」と言われましたが、ムリでしたのでそのまま3枚でやりました。 ただし、2枚目の1/4程度のところで書き終えたりするくらいなら、なんとか1枚で収めるか、もう少し書いて、出来るだけ書類のバランスを体裁良く整えるようにしてください。内容はもちろんですが、体裁も大事です。読みやすい書類作りに心がけましょう。
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る