教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛官候補生で、空自に入隊して2士で航空無線通信士の資格を持っていたら、技術曹の制度で3曹まであがれるのですか?それとも…

自衛官候補生で、空自に入隊して2士で航空無線通信士の資格を持っていたら、技術曹の制度で3曹まであがれるのですか?それとも一般曹候補生でないと技術曹の制度は適用されないのでしょうか?

682閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    航空自衛隊に『技術曹』の制度はありません。海上自衛隊にはありますが。 『特例昇任制度』と言います。もし、質問者様が、航空無線通信士の資格を持っているとしたら、どの職域にいても曹昇任するわけではなく、その資格を活かせる職域にいる場合、3等空曹には資格昇任という形で優先的に昇任する制度があります。 自衛官候補生、一般曹候補生の違いはあるとしたら昇任迄の年数じゃないでしょうか。あと、自衛官候補生は任期制ですので、満期金がありますが、一般曹候補生にはありません。いずれにしても他より優位であることは確かです。ただ、他より優位ということは、それだけ羨望の眼差しに立たされるので、強い精神力を持っていて欲しいですね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる