教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動で必ずエントリーシートと筆記試験、適性検査で落ちます。面接で落ちるなら理解が出来ますが、何故ここまで書類で落ちる…

就職活動で必ずエントリーシートと筆記試験、適性検査で落ちます。面接で落ちるなら理解が出来ますが、何故ここまで書類で落ちるのでしょうか。 決して適当に書いたとかではなく自信はありました。もしかして書類の段階で8割ぐらい落としてるのでしょうか?

4,896閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本当に自信があるのですか? もしかしたらそんなあなたがかかれたESでおとされているかも? 確かに、一部上場の上位の会社では、100倍を超しますので 書類で8割落とす会社もあるでしょう。 私の会社もそうです。全部を面接などしたら経費がいくらあっても 足りませんし、不可能です。よって、書類で7割、説明会、一次面接 で2割落とします。つまり、そこまではだれを取るかではなくて だれを落とすかという選別をします。 落とし方は、 ①実績校を優先する。国公立と私立上位 以下は本当は学校で落として いるのですが、それは言えないので適正や筆記で落ちましたと理由を つくっている。特に適性検査なんて落とすための理由づけだけです ②学部を内々に指定している。特に文学部は取りたくないので、それだけ で落とします。やはり理由は適性検査です。 ③成績証明書で、卒業が危なくて、採用側からするとリスクが高い学生は 落とします。 ④ESで、虚実と思われる、そう判断される内容がある場合 ⑤ESで、自己主張が強かったり、自己中心的なものは落とします。 ⑥ESの写真で、服装、容姿が普通でない場合 特に説明会でよく見かけるのは 黒、紺以外のスーツ、いわゆるリクルートスーツ以外、茶髪、長髪、 ネクタイが変、など、目だったらバンバン落とします。 私は、あなたの状態から、ESが一番くさいと思いますが… すいません、私はESを1000名分ほど毎年見ますが、結構いるんですよ。

  • 大学はどこですか? 大手だと学歴フィルターの可能性が高いですね。 適性検査は学歴フィルターで落とす口実を作るためだけにやっている会社多いですよ。 筆記試験は自分でだいたい感触がわかるでしょう? 私が商社を受けた時は、高校2年レベルの英国数と一般常識問題で、自分で「誰が受けてもほとんど満点じゃないか、こんなので差が付くのか?」と思ってましたが、地方の三流大学なのにパスしたので、そこは学歴フィルターではなくて本当に試験結果で選抜したんでしょう。 あなたが「ほとんど満点だな」と思ったのにそれでも落とされるなら学歴フィルターということです。 大企業だと書類で8割以上落とすところもあります。 ちなみにESを見るのは一人あたり10秒くらいです。 慣れると5秒くらい。 気になる人だけ30秒くらい読んで、そういう人は次に進みます。 「そんなのでわかるのか?」と思われそうですが、それだけ魅力のない、話にならないESが多いってことです。

    続きを読む
  • どこの大学かはわかりませんが、学歴で切られてる可能性は高そうですね。 自分は数年前に就活してほとんど大手企業ばかり2、30社受けましたが、書類で落とされたのはせいぜい2社か3社です。8割落ちるどころか8割以上通る印象です。 適当ではありませんがESにしても力作というわけでもなく筆記試験も対策などは特にしてません。 あとは受ける会社によっても変わってくるので一概には言えませんけど書類だけで8割落とす会社なんてそうそうありませんよ。

    続きを読む
  • ESの内容、筆記試験の点数、適性検査の点数、その中身がその会社の合格レベルに達していなかった、ということでは。 もしくは学歴フィルターで却下とか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる