教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系大卒業後、ガス設備の保守や施工の仕事に就職した者です。働いて間もないですが資格取得について考えています。私の会社では…

文系大卒業後、ガス設備の保守や施工の仕事に就職した者です。働いて間もないですが資格取得について考えています。私の会社では管工事士やエネルギー管理士、電気工事士の資格を薦められます。特に2種電気工事士の資格取得を薦めらるのですが、電検三種という資格がある事を知りました。そこで質問なのですが①電検三種の勉強をしていれば2種電気工事士の筆記試験には対応できるのでしょうか? ②ガス設備の業界で電検三種は必要とされないのでしょうか? ③管工事士、エネルギー管理士、電気工事士、電検のうち転職等で潰しがきくものはどれでしょうか? ④文系大卒がこのような資格を取っても相手にされないのでしょうか? 自分自身、文系なので畑違いの分野でとても不安ですが、就職したからには必死に勉強したいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

667閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①下記の人が言われているように、電験三種免状を取得していれば第二種電気工事士の筆記試験は免除となりますが、電験三種の人が電気工事士の試験を受けるのは少数派と思います。 ②ガス会社が発電事業に乗り出す時代です、将来電気主任技術者やエネ管が必要になるかも?。 ③免状を持っていてもペーパライセンスでは潰しが効きません、試験合格後は実務経験や日夜勉強して一目置かれる人になる必要があります。 ④中卒で電験一種や技術士(電気部門)を取得し大手企業の電気主任技術となった人もいます、電力業界の神様みたいな人で後光が光っています。 +

  • ①電験3種の資格を持っていれば2種電工の学科試験免除となりますが 電験3種は第2種電気工事士に比べて格段に難易度が高い資格です。 まず目指すべきは2種電工の試験合格かと思われます。 ②ガス設備の仕事であれば特段必要ありません。 ③管工事、電気工事は現場での実務の仕事 エネ管、電験(電気工事主任技術者)は保守管理の仕事で それぞれ役割が違います。 どの仕事も実務経験の積み重ねが必要であり、 充分に経験とスキルを持てばどの仕事もつぶしが利く資格です。 ④文系理系に関わらず学歴ではなく実力重視の世界ですから関係ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる