教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生の女子です。 現在カフェのバイト面接で2連敗中です(´・ω・`) バイトの面接ってそんなに落とされるものなんで…

大学生の女子です。 現在カフェのバイト面接で2連敗中です(´・ω・`) バイトの面接ってそんなに落とされるものなんですかね?? 今までバイトしたことなくて、結構簡単に採用されるものだと思っていたので、自分が情けなく感じます(*_*)

補足

皆さんご回答ありがとうございます。 雇用側の条件を満たせるようには努めています。(週三回、4時間以上など)しかし大学のある日は18時以降からしか入れないと説明しています。 それが雇用側にとっては不都合なのでしょうか? でも普通学生って授業ある日は夕方からしか入れないと思うのですが…;

続きを読む

7,959閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    採用されない理由を、聞きましたか?バイトに入れる曜日や時間帯が、採用する側のカフェの入ってほしい時間帯や曜日が合わなかったのでは?2件とも人気があったのでは? どうしても、カフェが希望なら次の面接のときに、どうしてもカフェで働きたいというあなたの熱意を伝えましょう。 カフェは、探せばすごくたくさんあります。そんなに気にしちゃだめです。あなたにあったカフェでアルバイトできると良いですね。

  • 雇用側の来て欲しい曜日や時間に、あなたが合わないのでは。 例えば、土日は出れない。日中のみ。1日4時間で、週休3日なんかの人は、 面接で落ちてしまうかも。 「どのくらい、働けますか?」 と聞かれたら 「忙しい曜日や、来て欲しい時間はありますか?」 とこちらから聞いてみては。

    続きを読む
  • 落ちますよ。 自分の希望している時間帯には他の人が入っているから必要ないとか、 長期間・長時間働ける他の人がバイト希望にいるとか、 履歴書の書き方が悪いとかで普通に落とされます。 大学生だとテスト期間中はINできないとかあるから店側も考えると思います。 まぁ2連敗とか普通ですから頑張って探してください(´・ω・`) 私も4連敗くらいしましたし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる