教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今年4月航空自衛隊に自候生で入隊した新兵です、今年で22歳になります。 先日部隊に赴任したばかりですが、この職種に…

私は今年4月航空自衛隊に自候生で入隊した新兵です、今年で22歳になります。 先日部隊に赴任したばかりですが、この職種に自分が合わないと判断したのと、将来のビジョンが見えないのでもう辞めたいと思っています。 そして、また来年入隊しようと考えています。皆様のご意見よろしくお願いします。

続きを読む

76閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    勢いで、知恵袋に投稿されるのは、一向に構わないです。 除隊理由はハッキリ書いてありますが、入隊理由が皆無です。 この状態で、どのような意見を出せはいいのでしょうか。

  • 今自衛隊に再任用の制度はないのでやめたら受けれませんよ

  • 自分の思い通りになると思ったら大違いです!希望通りになるひとは全体の1割程度、今年あった適性が来年あるとも限らない‼ 今の制度は1度辞めると再合格は出来ません。満点でも…

  • はじめまして また、空自に入隊するなら来年だと同じ職種に行かされるのでオススメはしません。直配ならば術校で試験を三回か四回落とせば術校内の職種に職転出来るのでそれを狙ってみたらどうですか?まぁ、周りからの視線は辛いですけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる