解決済み
高3の薬学部志望なのですが、質問させて頂きます。自分は現在、北里大学、星薬科大学、東京薬科大学、明治薬科大学(いずれも薬学部薬学科)を志望しています。 大学のパンフレットを見たのですが、製薬企業○人、CRO○人などと記載はされていましたが、製薬企業に就職した方の職種の内訳はありませんでした。 ①実際、この4大学から、製薬企業の臨床開発職(いわゆるCRA)に就職された方は、どのくらいいらっしゃるのでしょうか? (自分の見解としては、北里大学がこの中では多少有利で、東京薬科大学、明治薬科大学は少ないイメージがあります…) ②慶応義塾大学薬学部薬学科の就職データを拝見しましたところ、製薬企業の臨床開発職として就職されていた方は10%と少しいらっしゃって、MR職として就職されていた方よりも多かったです。 製薬企業の臨床開発職にこだわるのであれば、やはり1浪してでも慶応義塾大学薬学部を目指すべきでしょうか? 拙い文章、大変失礼しました… ご存知の方いらっしゃれば、ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
897閲覧
製薬の臨床開発部にいますが、その4つの大学はほぼいないですね。 開発に行きたいと既に決まっているのなら、国公立の薬学部か、最低でも慶応や理科大の薬学部に入るべきです。
その四つの大学ともハイレベルな薬学部です。しかし、研究開発となると話は別になります。上記の大学ならば、卒業後に大学院で国公立大学に行くべきでしょう。 私大では薬剤師の養成に重点を置くので。理科大の薬学部ならば研究にも強そうですね。
製薬会社の場合は、募集自体が非常に少ないので、日本中どこの大学を出たとしても臨床開発職は難関と思います。(おそらく書類選考からだと倍率数千倍では?) CROの臨床開発では募集自体が多いので、記載されたどこの大学でも十分チャンスはありますよ。 一浪して大学を変えるほどではないと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
MR(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る