教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今21歳で銀座のホステスとして働いてます。水商売で体調崩したりお酒飲めなく無理して飲むと胃腸炎なったりとして、自分の…

私は今21歳で銀座のホステスとして働いてます。水商売で体調崩したりお酒飲めなく無理して飲むと胃腸炎なったりとして、自分の身体に無理のないような出勤をしています。(なら水商売やるなって話ですが置いといてください) 私は一応18から水商売をしてるのですが、貯金を始めたのが去年の夏頃...。 売り上げではなく完璧ヘルプで出勤をし、ちょっと金遣い荒い部分(ブランド物は興味なく食にかけるお金、生活用品、映画が趣味なので見に行く頻度など)があり貯金額が恥ずかしながらまだ100万やっと超えたくらいです...。 一応年齢的にもそろそろお昼戻らないと水商売をしてた期間何してたの?ってことになったり、身体的にも精神的にももう悲鳴をあげてるのであと2ヶ月したらお店をやめお昼の仕事やりたいなと思っております。 一応職種は美容が好きってこともあり、クリニックや美容外科の受付しようと思ってます。 そこでなのですが、一応お店では人気が有り容姿的には悪くなく長身細身で顔が小さいのですが(自分でいうのもあれですが)、この仕事をしてるからか歯並びが最近気になってきてます、、 見た目は親に本当感謝したほうがいいとよく言われるのですが、歯並びがそこまでよくありませんT_T 前歯がほんの少々がたがたで噛み合わせ悪い...。周りの人に聞いたら、そんな気にならないよ という声と 確かに... といわれます。 歯医者さん曰く歯並びが悪いせいで虫歯や歯周病になりやすかったりするから先生的には歯並び治したほうがいいと思う。といわれました。 やるとしたら自分でお金を払う予定ですが、親に相談したところそんな事する必要ない。お前は歯が弱いから矯正中虫歯になる といわれました。 水商売辞めても一応受付やりたいと思ってる私的に一応受付もお客様に話しかけたり対応するのが仕事なので歯が重要かなあと思ってる部分もあります。 水商売を辞めて矯正したとしても少なくて一年は最低でもかかるだろうし... するとしたら裏でやろうかなと思いますが期間を考えたら、、って感じです。 そしてこの100万円ちょいくらいしかない貯金を崩し矯正をしたらお金が...という部分でも悩んでます。 かと言って無理に出勤をすると体調を崩すし... 自分の中では今100の時点でまだ足りないと思って、200,300貯金してもまだ足りないと思ってしまうんだろうなあと思ってます。 なので崩し水商売して大きな買い物した〜として矯正代に崩そうかなあと悩んでますがこの考えはありですかね? 本当貯金してこなかった私が馬鹿でしたT_T 一応矯正する場合はよくしていただいてるお客様に矯正の病院を紹介してもらう予定です。 .

補足

一応、質問内容は少ない貯金額100万円ちょいほどを崩してまで矯正すべきかしないべきかという質問です、、 費用は大体どれくらいか分かる方いる方いましたらざっと教えて頂ければなあと思います。 ちなみに自分がよく行く歯医者さんには週1で矯正専門の先生が来るのですがその先生曰く、ここだと矯正基本が表で、67万円でプラス毎月の矯正料5000円×約2年とした料金になるといわれました。

続きを読む

2,702閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    最後に書いてある金額は、 きっちり「相場とおり」ですね。 ただ、ほとんどのクリニックは、一括払いでなく、24回分割(治療期間中に払い終わる回数)などで、月2~3万円からできます(無金利) なので、お水をやめて別の仕事で得るお給料から払えるでしょうから、100万の貯金を「一気に崩す」ことにはならないと思います。 親御さんに経済力がなく、大学生がアルバイトをしながらご自分で毎月払いながらきている方も居ますよ! (治療は月に一度です) 前歯の凸凹具合がわかりませんが、 *マウスピースで可能な症例か?(抜歯不要なケースのみ) *裏側なら100万もしくは以上かかる *抜歯をして本気で治すなら、それなりの信念をもってはじめること *せっかく顔とスタイルが完成されているなら、歯並びも完璧でないと、「それなり」の男性に認めてもらえないので、治療に賛成です なにより、もったいない・・ *「顔は美人なのに口を開くと残念!」とか 顔とスタイル美人を相手にするのは当たり前で、あとは歯並びが美しいかどうかで、恋愛対象(結婚相手など)か区別される、という男性は多い、特に医師関係だけど。 67万てことは、東京23区ではなさそうですね。 (高いところはたくさんある) 初診が無料のところが多いので、何件かまわって、予算や方針で自分にあったところを決めるよう、お勧めしていますが、紹介してもらうところは、治療費は普通ですね。

  • http://www.lucent-shika.com/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=04_kyousei ↑ ↑ ↑ まあ相場はこんなもんでしょう 2年くらい矯正はかかるそうです しかし・・・・100万の貯金の使い道ですけど あなたはホステスなんだから ちょっと社長さんと仲良くなれば 100万くらいは引っ張れるはずです なにも自分の貯金でやる必要もないかもしれません どうしてもというのなら取り崩してやってください それはあなたが決めることです 18から水商売をやってるなら もうあなたの天職はホステスなんです 辞める必要もないし、辞めたら人生おしまいです そのまま続けましょう それしか 生きる道はなさそうです

    続きを読む
  • 不要不要。 絶世の美女なんてつまんないからコンプレックスの一つくらいあった方がいいよ。

  • いったい何の相談をしてるのか、さっぱりです(笑) 社会人として未熟な面があるようです。 とりあえず、 昼間のバイトでも探したほうが良いような気がします。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホステス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる