教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護研究で、質的研究でICレコーダーを使って、インタビューをすることになりました。 逐語録の書き方 逐語録を書い…

看護研究で、質的研究でICレコーダーを使って、インタビューをすることになりました。 逐語録の書き方 逐語録を書いてからの研究の進め方 がわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

続きを読む

6,378閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    看護研究やってるんなら、指導の教員がいますよね。 その人に聞かないと、全部やり直しになるよ。 >逐語録の書き方 >逐語録を書いてからの研究の進め方 とりあえず、テープ起こししないと話が始まんないけど。 指導の教員の方針でその辺もいろいろ違ったりする。 一言一句、笑い声や関係ない外から聞こえた音までト書きで入れないと許さない人もいれば、 重要な部分がしっかり起こしてあれば、最初と最後のあいさつとか省略して問題なし、とする人もいれば、 質問の後にすぐに解答が返ってこない場合(インタビュー対象がいろいろ考えたりしていて)、回答までにかかった時間を書き入れないとやり直し、っていう人もいれば、 …とにかく、いろんなパターンが考えられる。 で、どれが正解なのか(もしくは指導教員の方針にあっているか)は、ここじゃわかんない。 しかも、どんな分析方法を用いてやっていくつもりなのかもわかんないんじゃ、どうにもならない。 K-J法とか使うなら、インタビュー前から厳密なお約束がいくつもあったはず。 ここで無駄な時間使ってないで、指導教員に聞いたほうが確実だし、無駄がないよ。 教員だって、それを教えるために給料もらってるんだから。 …って、学生さんじゃない可能性もあるのか。 その場合、大学病院なら同じ分野の看護の教員に聞けば、問題なし。 看護部と大学は連携してるはずなので。 いざとなれば、看護部通して話をつければ、断られないはず。 そうでないなら、いろいろ手出しする前に、質的研究の本でも1冊買って読んでみれば、あらかた分かると思いますが。 ここで聞いても、「もっともらしいウソ」書かれたら、アウトだと思いますよ。 がんばってください。

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる