教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員でも、無能だったらクビですか? 期待して採用したのに全然使えない…(例えば失敗ばかり。)という理由で新入社員も簡…

正社員でも、無能だったらクビですか? 期待して採用したのに全然使えない…(例えば失敗ばかり。)という理由で新入社員も簡単に解雇されること もありますか。 今就職活動中ですが急に不安になりました。

続きを読む

6,347閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    新入社員のほうが、簡単に解雇されることがあるでしょう。 採用されても、仮採用(試用期間)が、数ヶ月~半年程度あるのが普通ではないでしょうか。 期間は企業によって異なると思いますので、求人票をよく読んでみてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 遅刻や無断欠勤が多かったり勤務中に居眠りが多いなどと言う態度があれば話は別でしょうけど、 毎日ちゃんと出勤して頑張ろうという意志が見えるのであれば簡単に解雇はされないと思いますよ。 一度採用したら、育てることを考えてくれるものです。 頑張ってくださいね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 正式雇用をしてしまうと法が我々労働者を守ってくれます。 そう簡単には解雇出来ません。 が、逆にだからこそ正式雇用者が少なくバイトが多かったりする昨今なのですが…

  • 当然ありえます。逆にあなたが雇用者でしたらどうしますか?人件費の無駄でしょう。よってありえます。労働基準法でも試用期間中での解雇は認められていますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる