教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教師になるには,どうしたらいいですか? 教育学部に入らなくても教師になれると聞いたんですが、 採用とかは大丈夫なんで…

教師になるには,どうしたらいいですか? 教育学部に入らなくても教師になれると聞いたんですが、 採用とかは大丈夫なんでしょうか。 よろしくお願いします。

491閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    教育学部に行かないとなれないのは小学校の先生です。他の科目の先生は普通に他の学部にいって教職の担任を取るとなる資格ができます。なるためには各県・市の教育委員会が行う採用試験に合格して名簿に登載され面接試験に合格しないといけないのでは?

  • m_ksonybankさんの現在の状況のよって変わります。 正規雇用される際にも講師として教壇に立つとしても とにもかくにも教員免許が必要です。 大学のHPにアクセスすればわかることなのですが、 その大学で取得可能な資格や免許の一覧を確認してみてください。 学部や学科に関係なく何かしらの免許が取れます。 また通信大学でも取得可能ですし、 大学の授業のみの履修生としても取得できます。 免許を取得したら教員採用試験を受けるわけですね。 もし落ちたとしても講師など様々なかたちで教員として働くことができます。

    続きを読む
  • まず、教員免許を取得するのが第一関門です。 具体的な手順はですね…、 ①通信教育課程を持つ大学(佛教大学など)で、教職に必要な授業を履修する。 ②教育実習について、小中高などの自分が希望する校種にあった学校に出向き、教育実習をさせていただく。 ③教員免許に必要な授業などの要件を埋めた後に、各地方自治体に教員免許申請の手続きをとる。 ④6・7月~10月くらいに毎年一度実施される、各自治体の教員採用試験を受験し、合格する。 採用に関しては、やはり今までに勉強してきた内容と情熱がものをいうんじゃないかと…、憶測ですが。 しっかり勉強すれば、決して無理ではないはずですよ!!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 教育学部(教員養成課程)は、卒業要件に教員免許取得が入ってきます。 そのため、専門の科目も教職科目が多く、その分、教科の履修単位が小さくなります。(多く履修したい場合は別ですが) 多くの大学の場合、卒業に必要な単位数にプラスして教職科目や教育実習などを履修すれば教員免許が取れます。 統計的には教育学部卒の方が教員採用率は高いですが、他学部が圧倒的に不利というわけではありません。 余分に取らなければならない教職科目を学んだ労があるだけ、踏ん張りが利くと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育委員会(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる