教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者の資格について質問です。 僕は高校卒業して美容の専門学校に 行くつもりなのですが そこの専門学校が入学…

危険物取扱者の資格について質問です。 僕は高校卒業して美容の専門学校に 行くつもりなのですが そこの専門学校が入学までに 決められた資格を持っていると お金が免除されます。なのでそこにある 危険物取扱者乙種をとろうと思っています。 乙種なんでもいいらしいので どの類が一番取りやすいですか? 持っていると役立つのはやはり4類ですか? 回答お願いします。

補足

乙4はむずかしいと ネットには書いているのですが むずかしくないんですか?

続きを読む

157閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    人によっていろいろですが、乙四類は一番簡単だと思いますよ。 理由は 参考書の類が潤沢。他の類には専用の参考書がなく、12356類が一体になってるものしかありません。 法規についてはどの類を受けても同一のものが出題されますが、四類の危険物を想定して作っている法律が多いので、どの類を受験するにもある程度四類の物質については知っておかなければなりません。 役に立つのはやはり4類です。 補足について 乙四の合格率がほかの類に比べて著しく低い理由は二つあって 1 乙四は高校などで集団で受験しているため受験者の全体のレベルが低いのに対し、その他の類は基本的に資格マニアしか受験しないので受験者の質がだいぶ違う。 2 すでに乙種を何か持っていてほかの類の免許を足すには、3科目中2科目の免除ができてすごく簡単になる。普通は一番最初に取得するのは4類なので他の類の合格率は高くなる。 ということで、合格率が低いのは別に試験が難しいわけでは無いですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 乙4がいいと思います。

  • 持っていれば役立つほどじゃない。 ないよりはマシな程度だ。 一番取りやすいのは乙4に決まっているだろう。 法令も物理と化学も乙4がベースで問題が作られているんだから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる