教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年生です。漫画の編集者になりたいと本気で思っています。そのためにはどのような大学に行きどのような資格を取ればいいの…

高校1年生です。漫画の編集者になりたいと本気で思っています。そのためにはどのような大学に行きどのような資格を取ればいいのか教えてください!!ちなみに好きな漫画はジョジョの奇妙な冒険、トリコ、フェアリーテイル、テラホォーマーズ、となりの関くん、僕らはみんな河合荘、ニーチェ先生、徒然チルドレン、日の丸相撲、僕のヒーローアカデミア、バードメン、江戸前の旬、浦安鉄筋家族、マギ、七つの大罪、銀魂、などです!!

続きを読む

160閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは現実を知っておきましょう。 集英社、講談社といった出版社を狙うことになりますが、出版社に入社できても、漫画の編集者になれる保証は何もありません。編集者になりたいのに販売に回される可能性も高く、これは努力というより運しかないでしょう。 たとえば、集英社の募集要項では、これだけ並んでいる職種に対して http://www.shueisha.co.jp/saiyo/department/ 職種別の採用を行っていないこと、一括採用で配属先は会社が決めること、 毎年11~13人しか採用していないことが書かれています。 http://www.shueisha.co.jp/saiyo/requirements/

    1人が参考になると回答しました

  • 関東の良い大学を出るのが可能性が少し高まりますかね・・・ テレビ東京のアニメ紹介番組で銀魂の編集担当が宣伝に登場した時言ってましたが、数人いる銀魂の歴代担当さんのうち3人だか4人だかは「東大出身者」だそうです それくらい高学歴の人が多いのも確かみたいです でも大学出て、運よく出版社に入社できても、好きなマンガ雑誌の編集部に入れるとは限りませんし、努力と運、でしょうかね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大学は日本で偏差値の高い大学の文系学部上から10校以内に進学すること。 できれば在京の大学が望ましい(東大、一橋、慶應、早稲田、ICU、上智くらいまで。関西なら京大阪大かな) 今通っている高校に上記の大学の進学実績があれば勉強頑張ってください。 まったくいないようであれば、漫画は読む側として楽しんでください。 資格は上記の大卒の資格があれば十分です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

集英社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる