教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学受験では東大、京大、一橋、早慶などに入った場合、世間的に「すごい!」と思いますが、就職ではどんな企業に就職したら「す…

大学受験では東大、京大、一橋、早慶などに入った場合、世間的に「すごい!」と思いますが、就職ではどんな企業に就職したら「すごい!」と思いますか?

3,228閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    私個人の意見として就職先としてスゴイと思うのはトヨタ、ソニー、三菱商事、三井物産、電通、日本銀行、外務省、財務省、警察庁、アクセンチュア、ゴールドマンサックスですね。

    1人が参考になると回答しました

  • とりあえず、ゴールドマンサックスの投資部門に入れれば「すごい!」と思う。 受付とかはすごくない。 「一橋」ってすごいか? 私立で、親金持ちとかスポーツ推薦とかそんなにすごいか? 貧乏して塾とか、慶応幼稚園とか一切無しで工学系いければ「すごい!」けど。 特別な教育でやってきたら、「そりゃそうだろ」と思うが。 上の方は親の財力競争に近いからな。それに財力ゼロで勝ち抜けたら、ただもんじゃない。 自分の部屋が無かったとかなら、もう「神」だ。 財力で勝ったんなら、普通だ。乗っかっただけ。「坊ちゃん」でしかない。 大企業の本部の重要部署なら「すごい!」と思うけど。普通の平社員じゃすごくない。 営業とか全然すごくない。 不正なしで手取りで年1億稼いだら「すごい!」よ。企業はあんまり関係無い。 でかい企業はヤバイ部署も多いからね。図体がでかいのも考えもんだぞ。 大手銀行でも地方に飛ばされたら酷いよ。 大手の平社員より、中堅の役員の方が当然すごいし。 ホワイト企業も部署によるし、役による。ブラック企業でも部署によるし、地域による。 あと、見栄で行き先決めるやつは例外なくクソ以下だ。信念もって三流の方が尊敬に値する。 やりたいことをやり抜いたやつで成功したやつが一番「すごい!」

    続きを読む
  • 医者、薬剤師、歯医者に比べたらたかが知れてる!いくら大手企業に就職してもリストラの可能性はあるからね!

  • ソニーや、外務省がすごいと思います。国の機関だと、おお~って話になりますよね。 jadgjadgjadgmentさん・・・、あなたもその辺にしたらいかがですか? 世の中には、良くも悪くもいろんな意見があるのですから、他人の意見をいちいち批判するのはどうかと。答えは一つじゃないこともあるのです。 いろんな意見を読んで、考えさせられて知識を得るのは質問者さんです。 あなたはいろんな人を荒らしだと言っていますが、残念なことに私にはあなたも荒らしのように見受けられます。 あなたの考えを批判しているわけじゃありません。時にはあなたの意見がもっともだと思うこともあります。 でも、ここでは自分の考えだけを述べるようにしたらどうでしょう。他人は他人じゃないですか? 最後の一文だけで、ここでの回答は十分だと思いますよ。いち回答者であるあなたが、他の人の意見をどうこう言う立場ではないと思います。言われた方は当然面白くないですしね。 なんで、私がこんなこと書かれなきゃならないの!?と思うかもしれませんが、 第三者である僕から見ても、あなたの回答の仕方を見ていると、とても嫌な気持ちになります。批判された方はもっと嫌でしょうね。 気持ちよく知恵袋を利用したいですよね。 本人に直接言いたかったのですが、今のところ何も質問されていない様なのでこの場で言わせていただきました。 質問者さん、申し訳ないですね。 <追記> jadgjadgjadgmentさんへ そうですか。残念です。あまり恨みを買わないように気をつけてくださいね。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱商事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

三井物産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる