教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラフィックデザイナーまたは工業デザイナーになってよかったって思うこと、または大変だと思うことを教えてください。 デザイ…

グラフィックデザイナーまたは工業デザイナーになってよかったって思うこと、または大変だと思うことを教えてください。 デザイン関係の仕事に興味があるので美大に行こうか迷っています。

138閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    グラフィックデザイナー歴51年のものです。 良かったことは、デザインで商品が売れ、企業が発展し、人が集まること。 クライアントから、ありがとうといわれたときです。 また自分の創ったマークやロゴがネオンや看板、にいつまでも使われて 作品が街中に残り、見たときは嬉しいものです。 大変なのはクライアントや営業の人の好みや、希望が見えず、何度もやり直しをさせられることです。 クライアントの希望を理解し、自分の個性、主張を控え、制作することも大変な ことの一つです。 勿論、私のデザインが欲しいいと、言われる仕事も多いのですが、その時は 張り切りますねー。もうギャラなんかいらないよ!と言いたいぐらいの気持ちです。 コンペで大手代理店に勝った時などは、それは嬉しいですね。 私はフリーでやっていますが、これでOKといわれると今でも、やっていてよかったと 感じます。大雑把に言うとこんなものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる