教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクナビ・マイナビ・日経就職ナビの迷惑メール 2016年卒の就活生です。 毎日、数十件の就活メールが来ていて、嫌…

リクナビ・マイナビ・日経就職ナビの迷惑メール 2016年卒の就活生です。 毎日、数十件の就活メールが来ていて、嫌気がさします。就活サイトの「興味がある業界」のチェックを全部外して みましたが、関係なく迷惑メールが来ます。 興味のある企業を見たり、エントリーした企業からの連絡 が来たりするので、退会はできません。 この迷惑メールを止める方法はないでしょうか? それとも、就活の情報料金として、受け取らなくては ならないのでしょうか。(ごみ箱送りにしますが)

続きを読む

838閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正直仕方ないです。 膨大な情報を漏れ無く得ようとすれば、代償も伴います。 また、ちょっと考えてみましょう。 大手就職サイトというのは、そのメールを送る事が、利益につながっているのです。 登録している企業は、学生にメールを代理で送るという作業をお金を払って、大手就活サイトの運営企業に莫大なお金を払っています。 就職中に、そういう部分をすこし考えるだけで、ちょっと許せるような気がしませんか? 特に、広告などを希望する人というのは、ウザいと感じつつも、それが仕事の一つになるわけです。 質問者様も、情報料金というところで、腑に落ちては居ないものの、気づいてらっしゃると思うので、素晴らしいと思います。 そういう、何故とかんがえる事や利益システムという所に目を向けて、自分の就職活動に活かすと、良い結果を得られると思いますよ。 企業は、利益追求を行うのが本道ですからね。 ご参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる