教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトでオープニングスタッフとして入るのって大変ですか?

アルバイトでオープニングスタッフとして入るのって大変ですか?まだ、応募前のだんかいなのですが、経験者の方にお聞きしたいです。 開店までの約1ヶ月ほど他店で研修があるそうですので、仕事は教えてもらえると思うので、その点は安心ですが。 ちなみに職種はパン屋さんです。

続きを読む

2,974閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    オープニングスタッフだとみんな一緒にスタートなのでバイトの中の変な上下関係なくて いいかもしれません・・・(店長とか何人かは正社員がいると思いますが) パン屋さんは見た目以上に結構キツイ仕事ですが、 仕事を覚え、お客さんとのコミュニケーションがとれれば、 たのしいですよ~ 私は販売(レジ)担当でしたが休憩中に焼きたてパン食べさせてもらったり、 売れ残ったパンをもらって帰ったりしてました。 思い切って応募してみると、 結構たのしかったりします。 チャレンジしてみてくださいね。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私は前大きいスーパーの惣菜屋にオープニングスタッフではいりましたがその方が気楽ですよ。みんな最初からなので仲良くなりやすいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる