解決済み
スポーツトレーナー スポーツ経験なし 私は今、高校3年です。志望校は早稲田大学スポーツ科学部です。 将来の夢は、スポーツトレーナーです。 スポーツ観戦が大好きです。ですが、私自身運動はあまり得意ではなく、体育の授業でも活躍してるわけではありません。 なので、こんな自分がスポーツ科学部なんかを目指してもいいのか。 実技授業にはちゃんとついていけるのか。 すごく不安です、。。 なんせ、スポーツ経験は全くと言っていいほどありません。 部活は中学の時、空手を二年ほどやっていましたが、ほぼ筋トレのみでとてもゆるい部活でした。唯一、型を覚えたもののもう忘れてしまいました。 どれくらいの、体力かというとシャトルラン32回、50メートル走10秒です。かなりヤバいです。 こんな人間がトレーナーを目指してもいいのか? 実技の授業にはちゃんとついていけるか? また、今からでもスポーツジムに通ったり、バレーを習うなど、した方がいいのでしょうか? 出来る努力は全部したいと思ています。 わたしがなりたいのは、アスレティッックトレーナーで、将来は、サッカー選手専属のトレーナーになりたいです。野球やアーティストのトレーナーにも憧れています。 厳しい声でも構いません。 意見を聞かせてください。 関係者や今現在にたような学部にいる方、特にお聞きしたいです。 見ていただきありがとうございました。
1,740閲覧
日体協のアスレティックトレーナー(AT)は、養成講習会を経て取りました。 そのため認定校の大学や専門学校で、どういった授業が行われているかはわかりません。 申し訳ありませんが、他の回答者様の回答をご覧下さい。 ただ、短期の養成講習会でさえ実技の時間にはけっこう動きました。 これはATであれば、選手にトレーニングのデモを見せたり、選手が効果的で安全なトレーニングができているかをチェックできなければならないからです。 また実際の各スポーツの動作を見てケガが予防できたり、ケガからの復帰に向けたプログラムを組めなければならないからです。 私も講習会で初めてダミーバッグにタックルしたり、スクラムを組んだりしました。 …と、質問者様の不安をあおることを書きましたが、高校で体育の授業が普通にこなせていれば大丈夫です。 ATがスポーツ選手と同じようにプレーしたり、ウェイトトレーニングで選手と同じ重量を挙上する必要はないからです。 質問者様はスポーツ観戦が大好きということですが、観察力の高いATは選手の不調をいち早く察知したり、ケガを未然に防ぐことができます。 私もATとしてはまだまだ未熟者ですが、スポーツやスポーツをする人が好きな気持ちが一番大切だと思っています。 まとまりのない文章になりましたが、参考になれば幸いです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
スポーツトレーナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る