教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁の面接に合格すれば東京で就職しなければいけなのでしょうか?

警視庁の面接に合格すれば東京で就職しなければいけなのでしょうか?こんにちは。私には現在、警察官を目指している彼氏がいます。 去年の11月末に東京都警視庁の二次試験を受け、合否が二月の上旬にわかります。 結果が合格だった場合、彼氏は東京の警視庁警察官学校に行きます。高卒だと10ヶ月だと聞きました。 警察官学校を卒業した後は、東京で仕事になるのでしょうか? 地元は高知県です。卒業後、高知県に帰ってくることはできないのでしょうか? いろいろネットで調べたのですがそこまで細かく書いていなかったので……。どなたか回答お願いします。 又、東京都警視庁の試験は一次を合格しれば二次で落ちることはないと聞きましたが本当でしょうか?

続きを読む

4,210閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一次で受かっている人でも二次で試験に落ちる人はたくさんいます。 警視庁は東京勤務になります。もちろん高知に戻るとなると、 仕事は辞めなければなりません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる