教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社1・2年目から、産休・育休を取ると、職場に居づらくなるもんですか?

入社1・2年目から、産休・育休を取ると、職場に居づらくなるもんですか?

補足

法律で、マタハラなんていう概念もありますが、若いうちから産休・育休を繰り返していると、同僚から冷たい視線を浴びることになりますか??

14,896閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    下手に問題提起することは、特に男性社員は誰もしません。 逆にマタハラを問われる可能性が大だからです。 だけど内心では思っている人は多いです。 我が社では入社1年目は定期研修があり、最終試験の結果が悪ければ解雇できる規定があるのですが、産休・育休で受講できなかった社員をどうするかで揉めました。 結局は女性管理職に説明してもらったようですが、その女性社員は新人研修の回避や職場復帰後の定期昇級を望むなど、社会人としての自覚に足りない人物でもあったようです。 妊娠出産は当然の権利であるといえますが、社会人であるならば会社の義務をまず果たしてからでないといけないと思います。

    なるほど:7

  • 居づらくなると思います。 仕事が覚えきる前に、長期の休みに入ってしまうとか、 またすぐに新人に一から教えなくてはいけないとか。 嫌がる人も、なかにはいますね。 でも、私は、それよりも、出産する事の方が大事だと思います。 妊婦に、不安を与えるより、快く産休、育休をとらせてあげたいです。 私の友人は、若い頃から5回も産休育休とってますけど、どんなに後輩に抜かれても、辞めないですね。 置いていかれる感じはあると言ってますが、それを受け入れ、欲張らず、わかってくれる人がいるならば、気にならないって言ってました。 結局は、休暇をとる人と、職場の人たちとの普段の関係が、大事なのではないのでしょうか?

    続きを読む

    なるほど:5

  • そうですね。 居づらくなるというか、「えっ?」と思う同僚の方は多いでしょうね。

  • やはり、新人では、厳しいと思います。 逆にそういう予定があるなら、就職控える女性の方が多いのでは。 補足、問題は、1、2年目という点ではないしょうか?? さすがに、その時期に、出産、育休、取ったら、社会人としての常識があまりに。 かなり、周りに迷惑かかると思います。 マタハラ以前の問題です。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる