教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書書いてます。 自己PRで人見知りをしないので 初対面の人とも打ち解けるのが早く話しやすいといわれます。 なの…

履歴書書いてます。 自己PRで人見知りをしないので 初対面の人とも打ち解けるのが早く話しやすいといわれます。 なので会社でも早く打ち解けて御社のメンバーの一員として認めてもらい貢献できる人になります。の間に人見知りしないからコミニュケーションとって仕事したりできるし、教えてもらうさい質問とかも、ちゃんときくことができる とゆう感じの文面いれたいんですが 言葉がおもいつきません。 教えていただきたいです

続きを読む

2,311閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    アルバイトやパートの採用なら通用するかも知れませんが、社員採用なら通用しません。職場で「人見知りしない、早く打ち解ける」というのは、職場に行った最初だけの話です。その後、どう活躍してくれるのかもわからない人を社員にはしません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる