教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本田技研工業 浜松製作所 トランスミッション製造部について。 私は工業高校生で本田技研工業 浜松製作所へ就職をしようか…

本田技研工業 浜松製作所 トランスミッション製造部について。 私は工業高校生で本田技研工業 浜松製作所へ就職をしようか迷っています。そこでいくつか質問があるので答えてくれると助かります。出来れば、現に浜松製作所で働いてる方のお話を聞けたら幸いです。 ・浜松製作所では現在、トランスミッション製造部として主にトランスミッションの製造をしていると思いますが、昔は浜松製作所だけで1つのバイクを製作するためいろいろな事をしていたと聞いていたのですが、なぜトランスミッション製造部になってしまったのでしょうか。また、これから将来、トランスミッション製造部からまた別の製造部に変わることはあるのでしょうか。私はホンダが大好きで、働くからには意味のある大きな仕事をしたいと思っています。なので、トランスミッションだけをこれから一生涯作っていくのは、わがままですがやりたくないです。そのため、別の工場への転勤も考えていますが、可能でしょうか?実家が浜松製作所のすぐ近くなので転勤は無理でしょうか? 話はすこし逸れますが、浜松製作所が近頃潰れる?移転?する話を聞きました。それは本当でしょうか。 最後に、浜松製作所で働いてる方に。浜松製作所での仕事はやりがいのある楽しい仕事でしょうか。大変な所は多くあると思いますが、浜松製作所に就職して良かったと思う所と、良くない所を教えてください。 よろしくお願いします。 長文でしたが、回答よろしくお願いします。

続きを読む

7,727閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ホンダ関係者ではありませんが、わかる範囲でお答えします。 》なぜトランスミッション製造部になってしまったのでしょうか。 昔からミッションASSYはやってましたよ。 浜製では二輪やら完成組立やら船外機やら色々やっていましたが、時代の流れや生産量が増えるにつれ、コスト面やスペース 面などの都合で、生産拠点も変化させていったんですよ。つまり、トランスミッション製造部になったのではなく、色々なものが移 転して、ミッションASSY1本になったと思って下さい。二輪に関して言えば、他の回答者さんの言う通り、今や海外生産が基本です。それでも国内では浜松と熊本で生産していましたが、国内需要の低下と九州の方が賃金が安いということで熊本に集約されました。今熊本で造っているのは国内向けの大型バイクが中心です。 ちなみに、移転によって工場が縮小されたと勘違いする人がいますが、それは違います。寧ろ逆です。お近くにお住まいなら御存知と思いますが、二輪集約後に敷地の北側に新しい工場が出来たと思います。これは空いたスペースを含めてトランスミッション工場として特化し、生産能力を増強した結果です。規模は昔と変わらない、それ以上と思います。 》別の製造部に変わることはあるのでしょうか 新工場も竣工していますので、当面は無いでしょうね。 その後は誰もわかりませんが、次変わる時は車の構造が変わる時かもしれません。 》別の工場への転勤も考えていますが、可能でしょうか 可能です。寧ろ管理職候補となるような優秀な人材は1つの部署に留まることが出来ません。 極端にいえば現場出身の人が総務に配属されたりするんですよ。所属によっては転勤です。これを繰り返してオールマイティな人材を育てています。また、海外勤務も好きで行く人はなかなかいないので、通過儀礼のように生涯に1度は経験すると思います。ただ、例外として家庭等の都合で留まる人もいますけどね。 》浜松製作所が近頃潰れる?移転?する話を聞きました。それは本当でしょうか。 その噂は何十年も前から毎年言われています(笑)。 上記にも書きましたが、新工場も竣工したので無いでしょうね。家建てて直ぐに引っ越す人なんかいないでしょ? それに移転となった場合、相当の必要ががかかります。浜製はスズキやエフシーシーのように津波の影響もないですから、余程の理由が無い限り移転は無いでしょうね。潰れるというのはどういった理由でしょうか。ホンダの年間生産台数の推移を御存知ですか? 製作所1つたたむような状況ではありません。あとは発祥地ですから象徴や地域貢献としての役割もあるでしょう。 あと、余計なお世話なんですが、高卒で入社を目指すのではなく、大学なり専門学校を経てから入社した方が良いと思います。 他の方も言われていますが、高卒入社した場合の勤務について確認された方が良いでしょう。ホンダは大企業ですから、入社したいライバルは大勢います。学歴が全てではありませんが、学歴がある分やはり知識を積んでいます。 ちなみに、ホンダにはホンダテクニカルカレッジという専門学校もあります。ここに入れば質問者さんの夢への足掛かりとなるでしょうし、ホンダ系の就職先には困らないと思います。検討されてみてはどうでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 浜松で、バイクの製造をやめたのは、国内でのバイクの販売および生産台数が減ったことと、価格の安いバイクやスクーターは国内で製造していては製造コストが高くて商売にならないから。そのため、ホンダの2輪生産拠点は熊本に集約されました。 工業高校を出た程度で、意味のある大きな仕事なんて任せられませんよ。よほどあなたが優秀で、工場で働いて、評価を得ない限りは。 会社にはいろんな雇用形態があります。浜松エリアから出ないパターンもあれば、全国および海外への転勤もあるというものもあります。地元の工業高校を出た人はいきなり後者になることはまずありません。ただし、仕事はどういう職場になるかは会社が決めることなんで一生ミッション組立ってこともあればそうでないかもしれません。グループ企業もいろいろあるしね。 やりがいのある仕事をしたいなら、あなた自身が能力を身につけないとね。そして、仕事のどこに楽しみを持つかはあなた次第です。 サラリーマンは所詮歯車ですが、大きな歯車になるか小さな歯車になるかはあなた次第です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ホンダ関係者ではありませんが、よかったら参考にしてください。 バイクは日本で生産すると、生産コストがとても高くつきます。なので人件費を含め安い生産コストでバイクを作らないと売れないため、今はすべてのバイクメーカーは生産拠点を海外に移しているはずです。海外で生産して輸入したほうが安くバイクが作れるのです。 特に日本はバイクの需要が少ないので、わざわざ日本で高いバイクを作って輸出しなくても、アジアなどの新興国の安い人件費で生産した安いバイクを直接世界各国に輸出したほうがムダがないのです。 別の工場への転勤可能なら、他の生産拠点でまた別の仕事が待ってますからトランスミッションだけ作っている人生で終わることはないと思います。転勤嫌がる人多いですから積極的に受け入れる姿勢があれば、転勤して新しい仕事の機会を頂ける可能性は充分あります。 そのかわり、転勤は海外ということもあり得るということ、正社員だと製造部門で作業者として働き続けるのは難しい、ということが考えられます。今自動車メーカーでもそうですが、期間工を派遣で雇って生産に当たらせていますから、正社員は生産技術などの工程管理や工程改善、品質保証などの管理スタッフなどの間接業務がメインになってくると考えられます。海外へ行けばなおさらです。海外だと工場管理や作業員の教育などもついて回るかもしれません。 一度高卒社員はどんな仕事に携わっているかお調べになって、それにご自身がやりがい感じるかどうかじっくりお考えになってから決めたほうがよろしいかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる