教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学生を対象に家庭教師をされてる方に質問です。 毎回のレッスンは、何の教材を使って教えていますか?

中学生を対象に家庭教師をされてる方に質問です。 毎回のレッスンは、何の教材を使って教えていますか?ご自身で用意してきますか?それとも生徒さんの教科書を使って、学校の問題集を解いていますか? 宿題は毎回出しますか?出すとしたら、どのくらい出しますか? レッスンの内容は、ご自身で、今日はこれをやる、と決めて、予習をしていきますか? それとも、生徒が用意した教材や、質問に答えていく形ですか? 家庭教師を始めたばかりで、どのようにレッスンを進めてきけばいいか、わかりません。 中学2年生の生徒さん2人と1年生の生徒さん1人受け持ちました。 私は自分て買った参考書と問題集を予習し、それをコピーして、生徒さんの宿題にしたりしています。 この方法でいいのでしょうか。会社からは、新学期が始まったら、学校の授業に沿った内容で、学校の教材を使ってレッスンするように言われました。

続きを読む

293閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    家庭教師というとマンツーマンですので、基本的には生徒さんの学習状況に合わせて勉強を教えるのが良いでしょう。 学校の内容を補習するレベルであれば教科書+学校で使っている参考書。 生徒さんの意欲が旺盛であればプラスして問題集を使っても良いと思います。 宿題については、生徒さんと自分自身の教え方を考えて決めた方が良いでしょう。 宿題出すことで伸びる生徒さんかどうかに加え、厳しく指導できるかどうかも重要なのです。 家庭教師だと、塾に出て行くわけでは無いので教師側は気持ちの切り替えが出来ても、生徒自身はダレやすいです。 お喋り好きな生徒さんだったりすると、授業が進められないこともありますので… そういうとき、宿題はやってあるか?宿題によって気づいた問題点はあったか?などスムーズに授業に入れる工夫のひとつとして使えれば、宿題は非常に有効です。 しかし「宿題やってないんだね、来週はやってね」のように厳しさを欠いた指導では、メリハリがつけづらくなってしまいます。 無理に厳しくする必要はありませんが、メリハリをつける意味であまり厳しいタイプでない場合は授業内容に力を入れ、宿題は出さない方法もアリです。 また、自分で買った参考書や問題集を使っていらっしゃるということですが、あくまで「お仕事」として、きちんと代金を頂いた方がいいでしょう。 会社との契約ですから、なあなあにしてしまうと追い込まれてしまいます。 私もはじめの頃は、張り切りすぎて自腹を切って、厳しい状況になってしまったこともあります^^; 家庭教師とは言え立派な「先生」で「お仕事」です。 自分自身も成長できるような授業を心掛けて頑張ってくださいね。 *宿題代行 おたすけメロン* http://melon29hw.blog.fc2.com/

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる