教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

佐川急便ってなんであんなに仕事ができないんですかね。頼んだものは時間通りに来ないとかしょっちゅうなんですけど。佐川男子と…

佐川急便ってなんであんなに仕事ができないんですかね。頼んだものは時間通りに来ないとかしょっちゅうなんですけど。佐川男子とか言ってる前にやるべきことはやれよ。明日までに必要な物品も今日来なかったし、

893閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    佐川急便ひどいと私も常々思っていました。 荷物普通に落としたりするし(扱いが雑)、不在なのに荷物を玄関に置いていかれたこともあるし、再配達は希望が通らない、感じが悪いなどなど、最低です。

    3人が参考になると回答しました

  • 佐川は、従業員同士でも暴言暴力当たり前、客にも横柄で、ろくな会社じゃないですよ。

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私が住んでいる地域やその周辺では「佐川急便は時間にルーズ」というのが定番になっていますし、クレームの連絡をしても改善しません。 私はネットショッピングで商品の注文時に「配達日時指定」を利用することがあるのですが、佐川急便は指定した時間帯通りに届いたことがありません。(指定した時間帯より早く届いたのが3回と2時間遅れが1回) すべてではありませんが、ネットショップ側が設定した「配達日指定」の荷物(商品)が指定した日より1日遅く届いたり1日早く届いたりしたこともあります。(同業他社は同じ条件で予定通りに届くのに…) 私は指定した日時通りに届かなかったりしたことをすべて佐川急便へ連絡しています。 私が住んでいる地域から少し離れた場所に住む友人は「佐川急便で夕方に届くようにしていた荷物が午前中に届いた」と言っていましたし、他の友人は「佐川急便で配達日指定の荷物が1日早く届いた」と言っていたので他にも経験した人はいると思います。 私が佐川急便へ「指定した時間通りに届かなかった」とか「指定日通りに届かない」と連絡をしたのに、少し離れた場所に住む友人も同じような経験をするということは「佐川急便は時間にルーズで、クレームを入れても改善しない」と思ったほうがいいです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 私の時は代引きの時で家にいなかったもので代わりに親が支払いしたのですが、その場で気づかなかったのもこっちが悪いと思いますが、お釣りを間違えて渡されていました。後から気づいて電話で伝えたら、態度は悪いし、足りないお釣りを持ってくるのに何日もかかり、おまけにその時とは違う奴が来て、しかもそいつも態度悪い。 気分最悪でした。信用できません。しかも謝罪の言葉は一切ありませんね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

佐川急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる