解決済み
来月4月から学童保育(放課後児童クラブ)でパートとして働く事になりました。私の将来の夢は、保育士になる事なのですが、一身上の都合で恥ずかしながら最終学歴が中卒です。お金がなく専門学校に行くこともできず、子供とふれあえる仕事を探していた所、学童保育の仕事につくことが出来ました。 しかし、保育士になるとゆう夢をそのまま諦める事ができないので教えて頂きたいです。 保育士免許をとりたくサイトで調べていたのですが 最終学歴が中卒でも、5年かつ7200時間労働をこなしていると保育士免許の資格に満たせるとかいてありました! 今回働かせていただくところで2年働くと国家試験ではないですが、何かしらの資格がとれるともききました! その資格も取りたいとかんがえていますが、保育士免許を取るにあたり 私みたいな中卒でも学童保育を5年かつ7200時間労働し、勉強していたら保育士免許を取る資格に満たせるでしょうか? パートなので駄目なのですかね…? 夢のままでおわりたくないです! 詳しい方優しく教えて下さい。よろしくお願いします。
3,139閲覧
1人がこの質問に共感しました
>保育士資格を取るにあたり >私みたいな中卒でも >学童保育を5年かつ7200時間労働し、 >勉強していたら保育士資格を取る受験制限を満たせるでしょうか? >パートなので駄目なのですかね…? ☆「児童福祉施設で5年以上+休みを除いて実際に働いた時間数が7200時間以上、という2条件両方を満たす者(※1)」 ・・・という条件を満たせば、 保育士国家試験を受験することができ、 試験に合格すれば、保育士資格を取得することができます。 →正社員はもちろん、 時間数を満たせば、パートやアルバイトでもOK。受験できます。 (※1)ただし、 ☆保育士国家試験の合格率は、毎年8~15%と、かなり低く、 (10人受験したうち、合格できたのは1~2人。といった感じの試験) かなりの難関試験です。 →そのため、 最初の受験で、すんなり合格できる、とは限りません。 ☆例えば、1日3時間で週3日の保育補助パートだと、 7200時間以上という条件を満たすには、 200ヶ月(16年8ヶ月)の勤務が必要です。 →「休みを除いて実際に働いた勤務時間数」が受験条件として設定されているので、 「ただ単に、5年働けばOKなんでしょ?」ではありませんので、 ご注意下さい。 ※ですから、最悪の場合は、 「20年もかかっちゃって、もう40歳になっちゃったけど、 まだ資格とれてません(泣)」 ・・・といった、 悲惨なことにもなりかねませんが・・・。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る