教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは 自分は介護士の男です。 経験は5年目で今回ステップアップと称し一般棟からデイケアへ異動となりました。 …

こんにちは 自分は介護士の男です。 経験は5年目で今回ステップアップと称し一般棟からデイケアへ異動となりました。 夜勤なしとゆうことでお給料が五万ほど下がり手取り12万ほどとなります。 もちろん最初は渋りましたが、断れない空気、上手く丸め込まれ承諾しましたが、一ヶ月ほど経ちやはりお金の低さからモチベーションが上がりません。 上司にも期間は1年と言われたが過去そう言われて5年目いた人もいたそうで、信用できなくなるべく早く戻れないか相談しました。 家庭の事情もありお金も必要ですし・・・ その後違う上司からは一度引き受けたのに弱音を吐くなんてずるい、無責任、この仕事はお金じゃない、あなたの代わりがいないんだから仕方ない、辞めた後の職員の気持ち考えろ、弱い人間だ、などと飲みの場ではありますが色々罵倒されました。 もちろん自分でも情けない事、無責任で間違った事を言ってるのはわかってます。 しかし今後こんか気持ちで仕事していくうえで自分がダメになりそうですしやはりお金は必要なんです。 自分はやはりこのままやっていくしかないでしょうか? 同じ職業の方アドバイスや心の持ち方など、教えてくださればと思います。

続きを読む

103閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる