教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メイド喫茶でのアルバイト経験 2016年度卒の就活生です。

メイド喫茶でのアルバイト経験 2016年度卒の就活生です。メイド喫茶でアルバイトをしています。 その中でユニット活動としてアイドルのようなものをしていました。 これらの経験を自己PRや課題解決などの質問に対して答えることについてどう思いますか? 志望業界は大手のIT業界(SIer)とメーカーです。 今のところは他の経験について主に話していますが、 友人に"他の人と違う経験なんだからアピールできるんじゃない?"と言われました。 私の意見としては、メイド喫茶の印象は人それぞれのものなので、避けた方が良いと思っています。 また、業界によっても受け入れられ方が違ってくると思います。 率直な意見をおきかせください。

続きを読む

1,484閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    企業と関係があればアピールすればいいと思います。 質問者の内容でしたら 電通系 野村総研系 などは萌え産業を扱っているのでアピールになるでしょう。 また日立のような秋葉原にある企業でもプラスでしょう。 基本的IT系であれば、アピールしやすいかと思います。 メイド喫茶の常連にそういった企業の総務、人事がいるのは珍しくありません。 どう組み立てるのは本人次第。 中卒から東大生まで働いる業界ですし。 もしちゃんとしたメイド喫茶であればOGに経験者がいるので聞いてみるのもいいと思います。 まとめて否定する回答者のようなのは論外ですね。

  • システム開発・販売の会社の採用担当です。 うちの会社は社長(今年中60歳男性)が面接しますが、特に悪印象をもたず面白がって詳細を聞くでしょうね。 会社はオタクもお洒落さんもどちらでもない人も入り交じってます。社内の雰囲気が何か分かる方法があれば安心ですが、難しいですよね。

    続きを読む
  • ■人事の人の意見、「メイド喫茶でのバイトをそのまま履歴書に書くと、まず普通の企業ではNGです。」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336425603;_ylt=A3xTwsq3OEBUJGkALEk0T.B7 なぜか日本テレビの笹崎里菜さんが内定取消をされた裁判を例に出し 「ホステス(第2号営業[社交飲食店])でも問題ない」と言い出す人もいますが まさにこれがよい例だと思います。 ホステスだとわかっていれば内定を出さなかったいい例です。 企業側もわざわざ「風俗店で働いていたから不採用にした」なんて言いませんので 「今までそれを理由に内定でなかったという事は無い」という人がいますが・・・ メイド喫茶も第2号営業(社交飲食店)つまり風俗店と判断されてもおかしくない店が多いので履歴書に書けないです。 http://www.insyoku-support.net/liquor/hosting.html ※愛好家は行政書士はアルバイトやニートで嘘ばかり書くと言ってますが最後の方に風営法の詳細も書きます。 ※法律の世界では風俗店=性的サービスを提供する店では無く キャバクラ、スナック、パチンコ、マージャン店、ゲームセンターも風俗店です。 風適法第2条に定義されている風俗店と性風俗店を混同している人がいるので念のため、書いておきます。 風俗で働いていた人に対して快く思わない人も多いので書かない方が無難です。 感覚によりますが、ゲームセンターも快く思わない人はいます。 単純に飲食店で行われるサービスとどう違うかを考えればわかるかと思います。、 ただ、喫茶店のサービス内容が「ウェイトレス(メイドさん)を眺めながら思い思いの時間を過ごす」とか 水着姿の撮影会やおしゃべり、店外デートを目的だと言う感覚の人には違うがわからないのかもしれませんが http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12140506222 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律 法第2条第3項関係 この法律において「接待」とは、 『歓楽的雰囲気を醸し出す方法』により客をもてなすことをいう。 ○会話 『特定少数の客』の近くにはべり、『継続』して、 談笑の相手となったり、酒等の飲食物を提供したりする行為は接待に当たる。 メイド愛好家は隣に座って無くても近くに立っているだけでアウトなのに勝手にルールを決めて 片ひざだから合法。隣に座らなければ接待にならないと言いますが嘘です。 ○歌とダンス 『特定少数の客』に対して、歌、ダンスなどを行えば接待に当たります。 不特定多数の客に対して踊り、ダンスショウ、歌、演奏を行う場合は接待には当たりません。(遊興になります) メニューを頼めばライブをしてもらえるなどの行為は『特定少数の客』に対してと判断されるでしょう。 ○その他 ゲームは福引(一般懸賞)なので違法では無いと言ってますが接待です。 メニューで私物がもらえるのもアウトになる可能性は高いです。 愛好家はブルセラでも古物は買取にかかわる法律なので違法では無いといいますが 給与で歩合がついたりするのでダイレクトに売っているとの判断は難しいでしょう。 愛好家は手相(おさわり)やごほうび(ドリンクをもらう行為)は接待では無いといいますが 接待ですので風営法に違反しています。 また、観光案内(店外デート)も愛好家は旅行代理店の資格とっていないとグレーゾーン資格があればセーフ だから女の子と2人きりでディズニーランドへ行くなどの行為は問題ないといいますが、常識的に考えれば問題あるでしょう。 ー----------------- 中には書類審査では不利だが書類審査を通ればその会社では認められたので面接調査で有利に働くという意見もあるので だめもとで書いてみるというリスクのある方法もあります 「一般企業であれば誰もがメイド喫茶への理解は少ないです。 しかし面接になれば反転します。既に書面で通ったわけです。相手はその個性に興味を持ったということです。 ある意味で自分達にない経歴に好奇心が湧いたのかもしれません。 きちんと受け答えが出来れば振れ幅が大きな「メイド喫茶勤務」は有利に働きます。 印象に残るギャップを作りやすい」 就職活動の開始が2015年3月からと今までよりも短期決戦になったので あえてこのリスクのある戦術をしてみるのも手ですが・・・ 最後に、フェイスブックやブログなどにメイド喫茶でのアルバイトの記載があったら消した方がいいですよ 内定候補者の名前などで検索するケースもあるので

    続きを読む
  • 別に、風変わりな喫茶店でバイトをして、風変わりなバイト連中とバンドを組んでたまにライブ活動してました。 ってのと大差ないような気がするが。 要するに、おそらく「企業相手に通用するような自己PRには組み立てられない。」と思うよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電通(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

日立(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる