教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士学校について、行岡か新大阪の夜間部どちらに通おうか迷っています。なので在校生または卒業された方やお詳しい方回答…

歯科衛生士学校について、行岡か新大阪の夜間部どちらに通おうか迷っています。なので在校生または卒業された方やお詳しい方回答お願いします。当方28歳既婚の女、子供はおりません。行岡医学技術専門学校について ・学費が三年間で約244万円となっていましたが、その他の雑費はいくらぐらいかかりますでしょうか?教材や、白衣代以外にも何か費用がかかるものはありますか? ・社会人の方何割ぐらいいらっしゃいますか?年齢はおいくつぐらいでしょうか? ・イベント事や研修旅行はありますか? 新大阪歯科衛生士専門学校(夜間部)について ・学費が約322万円となっていましたが、こちらは教材・白衣代等込みなようで、それ以外にも何か費用はかかりますか?学校に問い合わせたところ任意で予防接種・研修旅行代がかかると言われました。口コミサイトでは、ちまちま何かとかかり400万ぐらいかかったという書き込みを見かけたので不安になり質問させて頂きました。 ・夜間なのにお昼も出ないといけない日などはありますか?臨床実習が始まると朝から夕方まで出ないといけないという書き込みを見たので気になりました。 夏休みなどの休暇や学園祭やスポーツ大会、その他イベント事はありますか? 臨時実習などは幼稚園や高齢者施設などに行きますよね?それは夕方から行うのでしょうか? 上記二つの学校・先生・生徒さんの雰囲気や学校の厳しさ等はどうなんでしょうか? 私は人前で発表したりレポートを書いたりするのが結構苦手です。学園祭などのイベント等も大の苦手です。 勉強は暗記が多いとのことで、覚えりゃしまいなのでなんとか頑張れそうです。実習も助手をやっていたので、なんとかなると思います。 こんな私でも歯科衛生士学校を卒業できそうですか? 出来れば社会人の方が多そうなので夜間に行きたいのですが、学費が高いというのと、帰りが遅くなってしまうので、夫は夜間部だとすれ違いになるという理由からあまり賛成ではないようです。 昼間部だと若い方がほとんどでしょうし、授業中に寝てたり携帯いじったり先生に暴言吐いたりということも耳にしますし、私は人見知りというのもあり馴染めるかかなり不安です。ただ夕方には帰宅出来るので家事と学校を両立出来そうなので魅力的です。 上記の学校以外にも私にあってそうな学校がありましたら教えて下さい。 何か少しでも分かる方いましたらよろしくお願いします。

続きを読む

6,876閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    新大阪歯科衛生士専門学校に通っていた者です。私は昼間部でしたがそれでも良ければ… •学費について→私の記憶が正しければ予防接種以外にはそんなに費用はかかっていなかった様に思います。 研修旅行は恐らく入学後すぐに琵琶湖の方へ懇親会?みたいな旅行に行きましたので恐らくその事だと思うのですが費用は覚えていません。申し訳ないです。 予防接種についてはインフルエンザは毎年任意で受けられます。二年生になると病院などに実習に行く前に別の予防接種をいくつか任意で受けられます。(臨床実習は少なからず感染リスクはありますので受けた方が良いのですが金額が割と高く当時、お金がありませんでしたので受けられませんでした…実習後、自主的に健康診断を受けました。ほぼ全員が受けてましたね。) 三年生になると国家試験対策で別途一冊対策本みたいなのを任意で購入することがありました。そんなに高い本でもなかったはずです。 •イベントやお昼に参加しないといけない日→お昼も登校しないといけない日についてなのですが昼間部でしたので詳細は学校でご確認して頂いた方が良いです。 ただ実習は夜間の生徒の方も受け入れている様な大きな病院や歯科医院に夕方から実習に行っていた様に思います。実習前にお昼過ぎから学校でレポート書いている夜間の生徒の方もいましたので 夏休み、冬休みは一ヶ月程ありました。宿題があります。GWにも宿題がありました。 学園祭は確か衛生士と技工士の学校と合同で秋にあったと記憶しています。夜間部の方も参加してました。 体育会も夜間部の方も参加です。 参加できない方は補習があったらしいですが私はあまりわかりません。 高齢者施設での実習ですが夜間部は夕方からなのではないでしょうか?三年生でも幼稚園や障がい者施設での実習がありましたがそちらはちょっとわかりません。 幼稚園や施設に行くときにグループで資料や媒体を作る為に居残りしたりすることもあり慌ただしかったです。 あと、夜間部はわからないのですが昼間部では歯科解剖学で大学の方で解剖実習にも行かせて頂きました。 二年生の秋に戴帽式もありました。夜間部も参加です。 あと何度か学校外にでて見学に行った事もありました。夜間の方も参加していた様ですが夕方からなのかはわかりません。 •雰囲気→先生から夜間部はテストの平均点も高く優秀で落ち着いた雰囲気だとお聞きしておりましたが詳しい雰囲気はわかりません。ただ何度か夜間部の方と接した印象はやはり年上の方が多く社会人を経験した方も多い様なので熱心で落ち着いた方が多かったです。 先生は様々ですが基本、実習や授業では厳しいです。 厳しくても優しい先生が多く相談に乗って下さったりと私は好きでした。 授業の先生は大学の先生や歯科医院の先生と様々なので色んな方が授業の講師として来られます。緊張感の漂う先生もいれば面白い先生もいらっしゃったり色々です。今来られてる先生がどうかはわかりません。 昼間部では寝てる授業もあったりお喋りしていたり普通に携帯を触ったりする人もいましたが先生への暴言は記憶にありません。夜間部はもっと落ち着いてると思いますよ。 学校内の雰囲気は食堂はありませんが近所にコンビニなどはありますし地下に自分専用の鍵付きロッカーや無料でお茶を飲める機械、自販機、エレベーターもあり比較的、新しい学校という感じの印象でした。 厳しさは多少規則はありましたが私自身が派手な方ではなかったので校則についてはあまり気になっていません。 •人前での発表ですが実習でグループで協力して幼稚園や小学校の生徒の皆さんの前で歯の事を発表したり卒業研究で先生や生徒の前で発表したりする機会があるので苦手だとちょっと辛いかもしれません。声が小さい!と怒られたりしてる人もいました…。 昼間部でも30〜40代の方や小さなお子さんもいて家事と両立して来られている方もおられましたので大変だとは思いますが両立も大丈夫だと思います。 実習は助手をされていたのであればきっと大丈夫です。助手やってて良かった!と友人は言ってました。 試験は教科によりますが授業の中でテスト対策の時間もあるので確かに覚えてしまえば楽です。過去問を昼間部と夜間部で回したりしてましたね。 国家試験は私の後の代からガラリと問題が変わったようで年々新しい問題が増えているようです。段々と難しくなっているのかもしれません…私の後輩は対策本は頼りにならなかった!と嘆いていました。 最後にレポートですが実習先によってとても厳しい所もあります。何度も添削して提出しなくてはならなくて先生と相談しながら必死に書き直しておられる人もいました。普段の実習のレポートもしっかり書かないと再提出になる可能性があります。 以上です。間違っている所やあやふやな事もあるかもしれませんが参考にして頂けると嬉しいです。 ※追記:再試験は一教科ごとにお金がかかります。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる