教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師国家試験の合格率が90%越えてますが、いくら勉強してるとしても高すぎないですか? 医者不足だから、免許を取らせる為…

医師国家試験の合格率が90%越えてますが、いくら勉強してるとしても高すぎないですか? 医者不足だから、免許を取らせる為の試験なんですか? 国家試験はドンドン難しくして落とす為の試験にしてるものもあるので、びっくりしました。

続きを読む

1,194閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    以前歯科医師不足の時は歯科医師国家試験も90%超え 98%の時代もありました 今は医師不足の為です 反対に歯科医師は年度合格者2000人これから1500人とも言われています 薬剤師も7500人制限とも言われ始めました 学校を増やしたのはお国なのに 目標達成したら締め付け 理不尽です

  • 合格率が高い大学は合格しそうな学生しか 卒業させないから、結果、合格率が高くなる という理屈です。 各大学も合格率より合格者数で競争する ようになれば、グレーゾーンの学生にも 受験させますから率は下がるでしょう。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12120968962 それでも、我々の頃は試験は年2回あったけど、 今は1回ですよね。厳しくはなっています。

    続きを読む
  • 医者になるためには莫大な授業料がかかります。 医大生がその全部を負担しているわけではなく、多大な税金でまかなっています。 国家試験で不合格にするとその税金がむだになります。 ゆえに合格率は極めて高くしています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる