教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長期事務派遣の面接に合格したことがありません。 短期、単発なら、面接がないので、私の職歴はそればかり。ごくたまに、病気…

長期事務派遣の面接に合格したことがありません。 短期、単発なら、面接がないので、私の職歴はそればかり。ごくたまに、病気休暇の代理の期間限定1年や、派遣の人が定着しないとのことで、面接なしのやや長期ならラッキーなことに働けましたが、人任期満了を迎え、慌てて、長期派遣の面接を4つ受けましたが、みんな落選です。落選理由には、仕事が長続きできる人がよい、と言われてしまいます。笑顔作ってハキハキ受け答えと、スーツもきっちり着用、やはり子持ち44歳だから、無理なんでしょうか?短期しか仕事に望めないのかな?

続きを読む

456閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    絶対にそんなことはありません。僕の嫁さん43歳で派遣会社に就職して、今は総務・経理の部長しています。今、52歳です。 雇う方からすると長く勤務できる方ほど歓迎しますからね。 頑張って探してみて下さいませ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる