教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は会社でネットショップを担当しています。 ・楽天ショップ1店舗 ・ヤフーショップ1店舗 ・ネット卸1店舗 …

私は会社でネットショップを担当しています。 ・楽天ショップ1店舗 ・ヤフーショップ1店舗 ・ネット卸1店舗 合計3店舗を一人で管理運営してます。 月間売上で700万の規模です。出荷だけはパートさんがしてくれます。 またネット担当というだけで上司がネットの新規顧客50店舗のリストを渡され 後追い電話連絡しろ!管理しろと命令されました。 営業でもないのになぜそこまでしないといけないのか、自分は営業なのだから 自分がしろと思いました。 自分には3店舗を一人で運営するだけの余裕すらないのに営業までまわされてる 現状です。 上記の仕事量はどれくらいの人数が必要なのでしょうか?

続きを読む

71閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    通常は一人です。 時間の使い方が下手なのです。 タイピングのスピードを上げるべく練習していますか? 時間を有効に使うべく無駄を無くしていますか? 「面倒」だと思った時点で「楽な仕事」は遠ざかっていきますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる