解決済み
第100回薬剤師国家試験をお受けになられた皆様ご苦労様でした。 今年は難しかったですか?自分の勤務先も薬剤師を探してるのですが、なかなか集まりません。 昨年の国家試験がとても難しかったとお聞きしておりますが、今年は昨年と比較していかがだったでしょうか? 私は200問のときでした。今は問題数も遥かに増え、6年制にもなりレベルもあがってるでしょうね。もし今回合格ができなくとも、あきらめずがんばってください。私の周りも5回目で合格された方もいらっしゃいました。それだけの知識は今しか頭に叩き込むことはできません。お疲れ様でした。
4,786閲覧
100回を受けたものです。巷では難化したと言われてますが、それでも12月から3ヶ月勉強すれば余裕を持って合格できる試験には変わりありません。私の大学では研究のため12月から勉強を始める人が多いですが、多くの学生受かっています。大学の授業でも教授の好き勝手やってますので、国試の勉強は0からスタートのようなものです。多くの私大の薬学部は私の大学よりも何倍も時間を与えられ、予備校の授業を受けています。これでも受からない学生ははっきり言ってメンタルが弱すぎると思います。そのような学生は採用しない方が薬局のためではないでしょうか?
なるほど:1
100回国家試験を受けた感想ですが、必須は物化生が少し難しく、他は簡単。 理論は薬理、法規はかなり簡単。 その他は割と難しい。 実践は全体的に簡単でした。 私は理論が思うようにとれませんでしたが必須、実践で8割以上取れていたので260点以上で合格でした(自己採点なのでおそらく) 私の周りでは物化生の必須での足切りが多く、大学全体でも去年に比べ合格率はかなり悪いようです。(20%近く下がっているようです。) 薬学生全体の結果は出ていないのでわかりませんが去年より、少し難しくなったのではないかと思います。
第100回国家試験受験した者です。 個人的な意見ですが、昨年と比較して、必須問題の物理、化学、生物が難化したのではないかと思いました。他の科目は昨年と変わらずだと思いました。 一般問題は、だいたい昨年と同程度で、薬剤は計算問題が増える!と予想されてた割に少なかったように感じました。計算が苦手で暗記物勝負だった人には相性のよい問題だったと思います。 実務は、勉強しててもわからないような問題から、過去問レベルの問題まで様々でした。その中で自分のできる問題で得点できた方は、全体点も足りてるのではないかと思います。 第100回は、全体の点数よりも足切りとの勝負だった…と個人的には感じました。
実践問題が易化したと感じたので全体の点数は取りやすかったですが、必須の足切りにかかっている人が多そうです。 あと2年早く生まれてれば…と何回も思いました(笑)
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る