教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いままでやってきたスポーツが活かせる職業ってあるんでしょうか? 大学2年の女です。現在体育系の学科に属しており、バレー…

いままでやってきたスポーツが活かせる職業ってあるんでしょうか? 大学2年の女です。現在体育系の学科に属しており、バレーボールを続けて8年目になります。最近就職についてちょっと考えるようになり、調べてみところ、自分がこの先、大学で学んだスポーツの知識を活かせるような企業がとてもすくないように感じました。たとえばミズノの商品開発部でシューズを開発するにしても、デザインを学んできたわけでもないし、靴の素材が何でできているかもわからない無知な状況です。とにかく体を動かすことしか才能がありません。(インストラクター等は歳を取るとあまりできないと高校時代の体育の先生に言われたため、いまのところ考えていません。あと、体育教師という選択肢も考えていません) いろいろな企業の募集要項などを見ていると、スポーツとは関係のない経営や販売や事務などが募集で多く挙がっているように思います。最悪スポーツを活かせなくても・・・とは考えているのですが、それにしても今大学で学んでいるのは、スポーツ文化史やコーチ論などばかりの偏った分野なので(まだゼミも始まっていないので、専門分野もありません)、もし就職先でいきなり経営部や事務などに配属されても簿記とかもわからないし、パソコンも使えないし、なので仕事内容をこなせるのか不安です。 企業の調べ方が足りないのかもしれませんが、一応現時点の段階で視野を広げてみたいので、皆さんの意見をお聞かせください。 インストラクター、体育教師以外にスポーツという得意分野を最大限活かすことのできる職業はあるのでしょうか? 無知の状態で経営などをメインとした職業に就いても、ついて行けるものなのでしょうか?

続きを読む

2,427閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者様が感じてらっしゃる通り、今まで専攻が活かせる職種というのは非常に少ないです。 ただ、大学での専攻がそのまま活かせるというのはごく一部の人だけで、ほとんどの人は学んだことと全く違う分野の仕事をすることになるという点をご理解下さい。 経営、事務、営業などの仕事のスキルについては社会人になってから身につけるものです。 ですので、質問者様が今までとは違う分野に進まれるという点に関しては、逆に新しい世界を体験できると前向きにとらえてください。 ですので、素直に「面白そうな分野」という観点でお仕事を探されればよいと思います。 (個人的にはその中でも研修制度が整っており、教育のしっかりした会社を選ばれるのがよいように思います。) さらに加えさせていただくと、体育会系ということで厳しい練習をされてきたと思うのですが、それは間違いなく仕事で役に立ちます。 ・上司に怒られる事があっても、部活の顧問の先生に怒られるのに比べればたいしたこと無い。 ・厳しい練習の結果としての勝った時の喜び、負けた時の悔しさを知っている。だから努力できる。 ・とても勝てそうにない天才と競わなければならないという事を経験しているので、同じようなケースで怖じ気づかない。 などなど、21世紀になっても、困った場面で役に立つのは努力と根性だったりします。 質問を拝見させて頂いて、事前によく調べてらっしゃると感じました。 また、文面もしっかりしてらっしゃいます。 そういう点を大切になされば、どんなところでも通用すると思います。 勿論、途中で苦労されることは山ほどあると思いますが、乗り切ることは可能なはずです。 頑張ってください。

    2人が参考になると回答しました

  • 8年間のバレーボールは絶対、無駄になんかなりませんよ! 私も中学3年間、バレーボールをやってたので、履歴書のスポーツの欄にバレーボールと書きます。面接で必ず聞かれます。 根性あり、協調性あり、上下関係問題なしなどなど第一印象はばっちりですよ☆たった3年でも(汗) パソコンめちゃくちゃできても対人関係きづけない、根性がなくてすぐ辞めてしまいそうな人の方が就職は難しそう。 とにかく自信をなくす必要は全くないですよ。

    続きを読む
  • 昨秋、「プロ分野がなくて稼げないスポーツをなんでやるのか分からない」 と発言したゴルフのトッププロが居ましたが、その問題に質問者さんが悩み始めておられるわけです。 でも、とりたてて心配されることもないと思いますよ。 4年制の大学を出ての就職活動では、簿記やパソコンに熟練して即戦力の期待を持たれるわけでなく、 質問者さんがバレーボールに打ち込んでこられた情熱を、今度は就職で発揮する姿勢を鮮明に打ち出せば、 どんな部署に配属させるのが適当かは会社側が考えていくことで、 質問者さんは与えられたその環境に就いてから、必要なスキルを磨いていけばいいわけです。 スポーツメーカーや実業団企業に採用されるのは体育系学生の一種理想でも、 現実として採用されるのはほんの一握りの学生でしかないので、 スポーツ知識を活かすというより、培ってきた体力を存分に発揮できることで有利に考えたいですし、 またそのことを自己PRの有力な材料になさっていけば、とも思います。 企業においては、 *何でも屋的性格の総務部署 *ブルーカラー系でのリーダー的役割 *出張や残業の多い部署 また職種としては、 *学校を得意先とするスポーツ用品等の営業 *重量物の運搬を伴う仕事(各種の小売り、卸売り、事務機器類のメンテナンス営業など) *スポーツ系の新聞社・出版社で記者・編集その他の仕事 *スポーツ振興系の財団法人・社団法人の職員など *体育館等スポーツ施設の保守管理(とりあえずは公務員をめざします) *自動車教習所の教官 など、また今春からのゼミでも、担当教官から思わぬヒントを授けていただけるに違いないです。 町中で背の高い女性が活躍しているのを見かけると、あ、バレーかなバスケットかなと思いを巡らせますが、 質問者さんが培ってきた体力は、女性だからこそ意外性においても必ず印象付けられます。 …とりあえず、いま時点では練習にご精進を★

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

商品開発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる