教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬学部を卒業しています。 薬剤師以外に薬学部卒を生かした資格をとりたいと思っています。 比較的、短期間でとれる資…

薬学部を卒業しています。 薬剤師以外に薬学部卒を生かした資格をとりたいと思っています。 比較的、短期間でとれる資格等ありましたら、教えていただきたいですm(_ _)m

続きを読む

472閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    6年制の薬学部を卒業している場合、臨床検査技師の国家試験の受験資格があるはずです。以前は卒業と同時に衛生検査技師の資格の申請ができましたが、現在は衛生検査技師の資格がなくなったため臨床検査技師の国家試験が受けられるようになったと確認しています。 薬剤師資格をお持ちでしたら、既に一般毒物劇物取扱責任者としての資格が薬剤師資格に付随しています。

  • 甲種危険物取扱者はどうでしょうか? 薬学部在学中に取る学生もいますよ

  • スポーツファーマシストの資格はすぐに取れると聞いたことがあります。

    ID非表示さん

  • 他の人の回答にある臨床検査技師は、普通は受けられないはずです。薬学部卒プラス指定科目の履修が必要だったかと。 登録販売者も、薬剤師ならあえて取る必要ないですね。 化学系で簡単な資格ということなら危険物取扱者でしょうか。 分析系の資格なら、すこし難易度は上がりますが、環境計量士(濃度関係)。同傾向の資格として公害防止管理者。 こんなところでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる