教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

庭の掃除屋とゆう感じで、自営業をはじめたいと思っていますが、仕事の内容は木の簡単な剪定、伐採、除草、草刈りなどを考えてい…

庭の掃除屋とゆう感じで、自営業をはじめたいと思っていますが、仕事の内容は木の簡単な剪定、伐採、除草、草刈りなどを考えています。ですがこのような内容の仕事は造園技能士などの資格がない場合、仕事として勝手にしてはいけないのですか? 詳しい方ご解答よろしくお願いいたします。

1,811閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    清掃業と 造園業は 違いますから 大丈夫だと思います 造園に携わる事が無ければ・・・・・良いアイデアと思いますよ・・ 今は造園業も 大変だから サービス範囲が増え 清掃も当然しますが 消費者として そのような清掃業は必要と思いますよ^^

  • 木の簡単な剪定、伐採、除草、草刈りだったら特に資格がなくても出来ます ただ小遣い稼ぎの暇つぶしならいいですが、それだけでは食えないと思います 技能士は業務独占資格でなくて名称独占資格なので技能士の資格を持っていなくても それなり実際の技能があれば問題ないです それと剪定、伐採、除草、草刈の始末はどの様にしますか、地域によっては野焼など できないところが有ります、依頼者がそれらを始末する場合は行政の許可は必要ない ですが業者がそれを運搬処分するには一般又は状況により産業廃棄物収集運搬の許可が 必要になります、許可を得る資格してそれらの講習を受講する必要がある場合があります http://www.jesc.or.jp/work/training/waste/img/02_19unpan_bunjyo.pdf

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

造園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる