教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の僕にはどんな行動を心がければさらに道が開けてくるのかアドバイスをください。 社会とつながるためにどうすれば…

今の僕にはどんな行動を心がければさらに道が開けてくるのかアドバイスをください。 社会とつながるためにどうすればいいのか?ということです。 まず今の僕の状況を説明します。 僕は6年前からパニック障害です。 今は安定剤を1日2錠くらい、抗うつ薬を半錠くらい飲んでますが、しかし最近は良くなってきてもう薬はいらないと思って、医者と相談して、飲まない時もあります。もうそろそろ治ると僕は思ってますし、医者もそろそろかな?こうなってきたら速いよって言ってくれた時もあります。 車の運転はできます。最近は近くのカフェにいったり、夜に一人でホテルのラウンジを観に行ってテンションあげたり、(飲みは一人では寂しいのでやっていません。高いですし。)近くのショッピングセンター行ったり、家族とご飯食べに行ったりしています。 車を適当に運転して、往復10㎞ぐらいなら運転もできます。 パニックが来ても、余裕というか、ただのドキドキのような感じで、薬もほぼいらず、取り乱すことはあまりありません。 1日一回外には出ますし、最近はドライブしまくっています。 しかしまだ克服したい事があって、それは先ほども述べたように、社会と少しずつつながりたいということです。社会と繋がれば人とのつながりで充実感を味わえるのを、また実感しながら生きたいです。 ベターなコンビニやファミレスみたいなバイトもやりたいですけど、まだ責任がもてないのでやりません。バイトの途中で帰るなんて事が続いたら、迷惑すぎなんで。 人前に立ち、だいたい5時間がらいのバイトは今はまだ出来ません。 友達と遊びたいのですが、少しいざこざもあって、さらに6年の月日がたったために、少し勇気を出して誘いにくいです。 今はジムで汗を流す。という選択肢しか考えられないのですが、ジムももう少しよくなってから行きたいと思ってます。 状況説明が少しアバウトですが、今の僕でも社会とつながり、人と接することができ、仲間が出来てくる場所や、簡単なバイト、仕事などなど、アドバイスをください。お願いします。

続きを読む

83閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    完全歩合制の仕事をしてみては。 ポスティング、営業、内職等 出来た分だけ給料を支払われる仕事がある。 それらは時間に縛られず、時給や月給制ではない。 勿論、これらの仕事は安定した収入にはならないが 自分の体調や都合に合わせて自分のペースが維持できる。 社会復帰の第一歩としてはこれがお勧め。

  • 僕は車の運転中に発作が起きて、 怖くて運転ができません。 かなり考え込んでいるようですね。 働かないといけないのは分かりますが、 今は休まれることが大切だと思います。 僕も無理がたたってかなりストレスで 疲弊しています。 主治医ともっと話されては如何でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる