教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JRのポテンシャル採用について 大学3年の男です JRのポテンシャルに内定をもらうのってすごいんですか?

JRのポテンシャル採用について 大学3年の男です JRのポテンシャルに内定をもらうのってすごいんですか?院生の一人が内定をもらったって教授が褒めてたんです。 イメージ的にJRって簡単に入れるって思ってたんでそこまでの企業なのかって思うんですよ トヨタとかならまだわかるんですけど、JRでしょ? 会社も中堅あたりだと思うし、そんなにすごいんですか?

続きを読む

3,583閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    JRのどこかにもよるけど ポテンシャルならすごいんじゃないかな。 中堅ではないし福利厚生なども 充実している。

  • JR東日本で負け組って・・・・ 東証1部上場企業1760社のうちの日本の景気を担っているTOPIX Core30の1つに入社する人が負け組って・・・ ポテンシャル採用は、企画の開発などに携わって会社の大きな方向性を決める仕事に将来的に就くコースで、 プロフェッショナル採用は、限られた分野で掘り下げた知識を習得し、直接ユーザーにより良いものを届ける職に就くコースです。 重きを置いているポイントが全く異なるので採用を分けているだけで、どっちがすごい仕事かなんてことを言い出すなら、どっちもすごいですね。 さらに言えば、プロフェッショナル採用はポテンシャル採用の6~10倍くらいの人数が入社します。人数や倍率の話をすればポテンシャル採用の方がだいぶ凄いことになります。 なんの知識もないままに勝手に築き上げた考えを少しは改めましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ポテンシャル採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる