教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

映像の色彩についてです。 私は映像の色彩を決めるような仕事がしたいのですが、こういう職業の名前はなんていうのでしょ…

映像の色彩についてです。 私は映像の色彩を決めるような仕事がしたいのですが、こういう職業の名前はなんていうのでしょうか。 調べてみたところアニメーション映像では色彩設計と呼ばれるらしいですが、それ以外(実写やPVなど)は何と呼ばれるのでしょう。 演出家というのかな?とも思ったのですが、演出家は色彩関係以外のこともしますよね。 もしかしてアニメーション以外で色彩だけ担当する職業はないのでしょうか。

続きを読む

223閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どんな仕事でも、色を扱う仕事には専門的な人が居ます。 自分は色の専門では無いですから、余り詳しくは無いですが、 カラー・コレクションとかカラー・グレーディングとか言われる作業になります。 そうした作業の専門家を、カラリストとかカラーコーディネーターとか言います。 どうやってなるのか?と聞かれるとちょっと分からないんで、そこは適当にググッて調べて貰えば良いかと思いますが、 とりあえず、 http://www.amazon.co.jp/dp/4862462383/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=187205609&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4862461573&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0HG6PGDAA674PKKC78ET この辺りの本が勉強になりますので、読んでみると良いでしょう。 後は、映像系ですとコンポジターも色を見る必要のある仕事だから、そちらを考えても良いかも知れませんね。 色を決めると言う点で言うのなら、イメージボードを作る仕事も、それに近いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

演出家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる