教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

卒団式に出席出来ない 小学3年の息子の野球チームの卒団式が今度あります。 卒団式の後に慰労会もあるのですが、仕事の都…

卒団式に出席出来ない 小学3年の息子の野球チームの卒団式が今度あります。 卒団式の後に慰労会もあるのですが、仕事の都合で、両方欠席します。 この場合、お酒か何かを持って行った方がいいでしょうか? ちなみに、慰労会の場所は、旅館です。

続きを読む

3,179閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何もしなくて問題ありません。 ですが、欠席者は何らかの寄付をする~ような習慣があるのであれば…。 卒団生や上級生などの親に聞いてみた方が良いかもしれませんね。 酒の持ち込み可であればビール日本酒ワインなどの差し入れも良いとは思いますが、差し入れが貴殿だけだと浮きますし、参加者は多少飲み物が増えても感謝は薄いと思いますよ。 (経験上ですけどね)

  • 慰労会の場所が旅館と言う事ならば、酒類の持ち込みは禁止では無いでしょうか? あと、子供は記念品を貰いますよね? などの理由からして、寄付として数千円包んでも良いのでは無いでしょうか? あるいは子供たち全員に行き渡るようなプレゼント(気持ち程度)などはいかがですか? 勿論記念品の代金は会費から出ていると思いますが、何もしないと言うのもどうかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる