教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職先について悩んでいます。 私は国立大学の建築系の学科(三年生)に在籍しているのですが、就職先について悩んでいま…

就職先について悩んでいます。 私は国立大学の建築系の学科(三年生)に在籍しているのですが、就職先について悩んでいます。 ハウスメーカーを希望しているのですが、 大東建託/積水ハウス/大和ハウス の三つに絞って考えています。 大東建託 http://saiyo.kentaku.co.jp/fresh/recruit 積水ハウス http://www2015.saiyo-sekisuihouse.jp/recruit/welfare.html 大和ハウス http://www.daiwahouse.co.jp/student/company/guideline.html それぞれの特色を教えていただきたいです。 休日のこと、業務内容のこと、給料のことなどです。 二級建築士の資格は既に取得しています。 ご意見よろしくお願いします。

続きを読む

473閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就職活動で、今現在の業績で企業を選ぶなと言われますね。(あなたが、活躍するであろう10年~20年後も業績がいいかは分からないから) とは言え、今の企業イメージからしか絞れないですね。 不動産業界の先輩としてアドバイス。 細かい説明は割愛しますが、建築を学び設計に携わりたいなら、大東建託はさけるべきかも。 大東建託は、ハウスメーカーというよりは、投資マンション開発会社・不動産会社というイメージです。建物の設計にこだわりがないとは言いませんが、設計者・技術者より営業マンが評価される会社です。 あくまで、個人的意見です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東建託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

積水ハウス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる