教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファッション雑貨の商品企画?デザイナー?の職業について質問があります。

ファッション雑貨の商品企画?デザイナー?の職業について質問があります。私は四月から大学のファッション学科に通います。 進路を決める時にただ漠然とファッション方面に進みたいという思いで受験しましたが、最近服よりも雑貨の商品企画やデザインに関係するような職がいいなと思うようになりました。 そこで3つ質問です。 ・まず、大学のファッション学科で雑貨の方向に進む事は難しくはないでしょうか?就きにくい仕事ですか? ・次に、商品企画とデザイナーの違いはありますか? ・それから、土日が休日かどうかを分かれば知りたいです。 ちなみに雑貨の種類は、ファッション雑貨です。 他にこの職業が分かるサイトなどあれば紹介をお願いします。

続きを読む

350閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    めちゃくちゃ大雑把ですけど、商品企画はまさに商品の企画をし、お金の計算をする様なデスクワーク。デザイナーは絵描きと思っておいて良いですよ。 どちらにしても入れるかどうかは、志望する会社によりますよね。 「就職試験」ってものが有るんですから。(コネが有れば別ですよ) 貴方の場合、少なくとも就職課に募集が来ていない企業をフリーで受けるわけですから、 企画方向だと願書すら出せないんじゃないでしょうか? デザイン方向なら雑貨方向としても一発実力勝負の手は有ります。 誰もが知っている様な有名な(雑貨系の)企業だと、有名4年制美大のデザイナー志望の人も多く受けに来るでしょうし、ワセダケイオーの人が商品企画を目指してきちゃうんで、 そこそこの会社で良しとするしかないですよね? デザイン入社試験の時に持ってくポートフォリオ(作品集)の出来具合が良く、実技試験の評価が高ければ、思ったより良いところに行けると思いますよ、ファッション科に通いながら雑貨デザイン会社を受けても、、、、、。 でも、現実的には就活が始まるまで、あと1~1.5年間しか無いですけどね。 そこそこの会社を受ける人は、そこそこの4年制美大で頑張った人でしょうから、よほど気合いを入れて行かないと、、、、、 ちなみに、そこそこの給料、残業無し、土日休業などを望むなら頑張って大手有名メーカー企業に入るしかないですよ。 がんばってねん。

  • ① 割と難しいです。 ファッションブランド内の雑貨を企画という場合なら、キャリアアップをしていくならかで、仕事として出来るかもしれません。 そもそも雑貨を取り扱う企業が少ないので、枠が本当に少ないです。 ② 商品企画とデザイナーは、近いですが違います。 商品企画:企画から流通まで商品の一連の流れを考える。 デザイナー:コンセプト立案から、外形設計まで行う 企画とデザインが明確に分かれている場合もありますが、デザイナーが企画職を兼ねている場合が多いです。 雑貨は、ファッション雑貨といえど、工業製品でプロダクトデザイナーの領域に近いと思います。 企業によって、デザイン系は美大や専門卒と限っている場合があるので、通う予定の大学から行けるかどうかは企業次第でしょう。 企画職は可能だと思います。大抵学部不問ですので。 ③ 内勤は土日休みだと思いますよ。 ただ、デザイナーだろうと企画だろうと、ファッションブランド内で雑貨も生産している企業になると最初は販売職としてスタートするようなので、土日は数年間は休みなしでしょうね。 内勤まで上がれれば、土日休みにはなると思います。 全員が全員内勤になれるわけではないので、ここは実力と運でしょう。 雑貨などを作るメーカーに入るのなら土日休みが多いと思います。 製造業はなんだかんだで土日休みが多い業界だと思います。 正直進学する大学に大きく左右するので、大学入学後キャリアセンター(就職課)にて、先輩の就職先に当てはまる企業があるか調べてみてください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる