教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役・元鳶の方、関係者さまに質問です! 自分は今15歳で鳶を1ヶ月やっています。 仕事にまだ慣れていないので18.1…

現役・元鳶の方、関係者さまに質問です! 自分は今15歳で鳶を1ヶ月やっています。 仕事にまだ慣れていないので18.19歳までは今の会社で鳶を必死に頑張る積もりです! それで玉掛けの資格や作業主任者の資格を取っていきゆくゆくは職長の資格をとるつもりでいます! 職場の先輩には『うちの会社は中小企業だから現場たいした事ないけどいつかはお前もこの会社やめてあんなでっけー現場入れるように頑張るんだぞ!』と現場に向かう途中の車のなかからタワークレーン2本くらい建っているすごい高くてすごい広い現場を指刺さしていました! それをみた自分はホントにビビビッと来て、いつかはあんな現場に入ると心に決めました! そこで質問なのですが、このような大きな現場が多数あるような鳶の会社はどうやって見つければいいですか? それとそういう会社に移るにはやはり資格とかをとってからの方がかなり有利ですよね? あと、玉掛け、作業主任者、職長、クレーン免許など取ったらいいぞ!という資格をすべて教えていただけませんか? 最後にいつかは鉄骨鳶か重量鳶をやろうと思っているのですが、今の景気などからして仕事数が多い方、体力的に体が持つ方、やりがいがある方は鉄骨鳶と重量鳶ではどちらですか? 乱文ですが回答よろしくお願いします!

補足

補足です! 15の自分でも鳶に必要な資格の中で取れる資格はありますか?

続きを読む

1,227閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    鳶職ではなく、建設業界人です。 自分な知ってる範囲で回答させて頂きます。 大きな現場で活躍している鳶さんも全員が 大きな会社に所属している訳ではありません。 大きな会社が中小の鳶さんの会社にお金を払って仕事をして貰います。 それで現場が成り立っているのが、今の日本の建設業界のしくみです。 では、どうやったらそういう大きな会社に 関われるのかと言うと、こればかりは経験と人脈しかありませんね。 経験は資格があれば幾らでも積む事が可能です。 様々な現場・仕事をしていく中で、現場の 所長等とも臆せず話したりする事も大事ですね。 所長クラスと話すならある程度技術的な知識も無いと駄目ですし、人柄も良くないといけません。 極論を言うと、技術と人柄に仕事やお金が 集まってきます。 これは世の中のルールで、学歴は関係なく 努力次第です。 重量鳶か鉄骨鳶かは、色々仕事をしていく中で貴方自身が判断すれば良いと思います。 資格は他にガス溶断,研削砥石,足場等、色々 ありますよ。 取得条件は先輩や会社から確認してみて下さい。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

鳶職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる